10月3日(火)市民会館大ホール・スタインウェイピアノ
開放デーに申し込んだら、当選通知が届いた。
使用目的に「練習、遊び弾き」と書いただけだった
ので、落選だな、、と、思ってた。
申し込みの締め切り直前の日に、
ストリートピアノで演奏を楽しむ
生徒さんにも開放デーのことを伝えたら、
早速、申し込んだということで、、
自分だけ当選するのも心苦しかったけれども、
なんと!!
生徒さんも同じ日の夜に当選したと連絡があり、
よかった~~!!! ホッとした
なんて、幸運なんだろう💕
申し込んで良かった。
今年、春日井市は市制80周年を迎えて、
その年にホールでピアノに触れられて
良い記念になるので嬉しい。
市制30周年の時に、大事なアコーディオンの
音楽クラブを潰されて、バトン部にされてしまい
パレードに駆り出されたのが不満だったけど、
ようやくその恨みが晴れた。
来週、1000人が入るホールでスタインウェイCFを
弾いて遊べると思うとワクワクする
でっかいホールを独り占めして
ピアノを演奏できるなんて、夢みたい!!!
想像するだけでもドキドキして手が震えてくるな~
以前、外山雄三先生が、
「ここのホールの音響は素晴らしいねぇ」と
感心しておられたけど、ようやくそれを体感できる。
昔、小学生の時に市民会館大ホールで
CBCの天才クイズのイエス・ノークイズで
テレビ収録をしたことがあったけど、その時
ホールに立って以来の51年ぶりぐらい?で、
ピアノ演奏目的でステージにあがれる。
2023.9.15記事