ガーシ容疑者の口座を叩けば、何やら埃がいっぱい

出てきそうと思ったら、予想は裏切られなかった。

 

最初から、大勢のタレントさんを叩くことで

資金を肥やしているんではないかと思ったら

やっぱりその通りだったようだ。

 

GASYLE』とは何かと思ったら、、、

ガサイレ」と読むと思ったら、違ってた爆  笑💦

ガシル」と読むのが正しいらしい。

YOUTUBEやSNSを利用できなくなったために

去年8月、有料動画サイトを立ち上げたという。

 

そもそも、このサイトは登録権利所在地がないため

違法の可能性もあるらしい。

違法な場所(政治家女子48党の所在地)で商売して

有料会員を集めて金儲けをしていたら、

それは詐欺ではないかと思う。

 

有料会員制で、月額料金は3980円(30ドル)

配信開始した当時は約4万人の契約者がいたらしい。

あっというまに契約者が大幅に減ってしまい、

今、どこかの記事に300人程度と出ていた。

 

配信開始当時は売上が億単位ではないかと出ていたし、

ガーシー容疑者の収入は数百万円という憶測だった。

動画で得た収益は妹名義口座に振り込まれていたようで

実質、それがガーシー容疑者の収入ということになると本人以外の名前を使って口座開設すると犯罪になる。

 

妹名義にしておいて、収入を得ていたなら、

やっぱり気になるのは、YOUTUBEの時代から

稼いできた収入は、誰によって確定申告されて

いたのかなと思う。妹かガーシー容疑者か?

それとも丸儲けして脱税していたか?

 

 

なにより、GASYLEの被害者が大勢いるそうで、

動画配信サイトを退会手続きしてからも、

毎月の引き落としが続いている人が多いそうで、

「GASYLE被害者の会」というのも立ち上がり

200人以上の被害者の方々の情報交換の場が存在する。

 

政治家女子48党の事務局長立花氏が、

「被害者に対して返金する」と言っているけれども、

この動画配信サイトの退会後は、ログインが

できなくなるため、とりあってもらえずに

泣き寝入りの人も多いらしい。

 

このGASYLE詐欺について、

政治家女子48党の事務局長立花氏は、

ガーシーとは関係ないと否定しながら

政党資金を使って返金しているというので、

もし、政党資金で被害者に返済していたら、

贈収賄にはあたらないんだろうか?

 

GASYLE』から得た収益を政党の運営資金にも

回していたから被害者に返金しようとするのか、、

どうも怪しすぎて気になった。

 

ともかく、被害者の方々にきちんと返金されて

問題が解決すると良いなと思うし、こういう

いい加減な政党が存在するのも困る。

 

週間女性PRIME

FNN

FNN

 

FRIDAY(不透明な金の流れ)

 

 

私blog記事

 

強く記憶に残ってるニュース

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する