ススキがない!!と嘆いていたら

お世話になってる鍼灸先生が

自宅のススキを分けて下さった

ビートルズ Mr.Moonlight

 

今年は9月10日が中秋の名月


 

いつも中秋の名月にはススキを飾るので

ススキを探しに出かけたら

草刈りで穂が切られていた。

毎年のことなので仕方ないけど

どこにもないので困ったな~

と嘆いていたら、分けてもらえた。

 

昔は、ススキなんてどこにでも

当たり前に生えていたのに、

空地だった場所に、いつのまにか

家が密集して建っていたり、

立ち入り禁止看板と縄で厳重に管理されて

自由に立ち入れなくなってしまった。

 

中国でも中秋節というのがあって

日本と同じ9月10日。

日本と同じように月餅を食べながら

月を眺める風習があるという話を

以前、中国人の生徒さんママから

伺ったことがあるので、

中国から日本に伝わった風習かな

 

ススキを飾る家は少ないと思うけど、、

せめて、お月見団子をいただいて

古くからの風習が思い出されるといいな

 

今、一番欲しいもの

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する