9月25日(日) 晴れ 29℃

陽性151人



中日新聞サンデー版 数独

       解答は9月19日欄

 

 

 

 

 

 

''優しさ'' リベンジするつもりで

部分的に調整しながら練習していて

まだまだ時間がかかりそう。

 

一応、本当に練習しているよと

証拠動画だけ残しておこうと思った。

 

 

ぷりんと楽譜とオフィシャル楽譜の

どちらが弾きやすいかというと、

オフィシャル楽譜だった。

 

なんでかな?

クラシックピアノの運指の感覚で

指が置きやすかった。音の抜き差し、

強弱コントロールがしやすい気がする。

ぷりんと楽譜は、苦労した。

 

動画は、ちょっとザっと弾いてみただけ

のもので、、完成までは遠い。

 

ミスだらけの

雑な演奏動画でごめんなさいm(__)m

 

 

 

 

 

9月24日(土)晴れ 32℃

陽性67人

 

 

引退表明、最後のツアー中に、バイデン大統領の招待によりホワイトハウスでコンサート

 

 

 

猫にかまれて10日後に急性心不全で死亡

 

この記事のコメント欄を読んで驚いたのが、

猫にかまれたり、引っかかれたりした後

高熱を出した人が多かったこと。

 

猫の歯や爪には細菌があり、それが人の体内に入ると猫感染症を発症することがあり、高熱が出たり重症化することがあるらしい。

動物に噛まれて傷口が腫れてきたら病院で診察を受けた方が良いと知った。

 

 

9月23日(金)雨 25℃

陽性166人    秋分の日

 

 

ロジャー・フェデラー現役引退発表

最後の試合はレーバーカップで

ナダルとのダブルス

 

 

 

 

 

フェデラー現役最後の引退試合

フェデラー・ナダル組 4  6   9

     対

ソック・ティアフォー組 6  7   11

 

フェデラーは、妻のミルカさんが

長い間、何も言わずに見守り続けて

支えてきたことに感謝を述べて

テニス人生に幕を閉じた。

 

 

9月22日(木)くもり時々雨 24℃

陽性191人

 

 

 

 

 

サカナクションの山口一郎さん

10月ツアーの中止を発表した。

めざましテレビに出演なさったようで

ツィッターで知った。

 

10代~30代のうちはがむしゃらに頑張れるけれども、40代になると先の人生について考えるようになりブレーキがかかる。

立ち止まるのは自然の成り行きのように思った

 

 


 

 

9月21日(水) 晴れ 28℃

陽性403人


 

 

チャゲアス復活は?

 

Chageさん作曲作品に、

ASKAさんが作詞をするとか、、

話し合いながら曲を創作したこと

あったかな?共作がなかった気がする。

 

 

9月20日(火) くもり28℃

陽性23人

 

 

藤井風さんは、インドに渡航して

撮影中のようで新曲が動き始めているかな?

最近、私もインドについての記事を

出したばかりだったので

偶然だけどタイムリーだった。

 

藤井風さんは、インスタストーリーに

1999年2歳の頃にインドに行った時の

写真をあげていた。

思い出の地で、数日前のインスタでも

ホームタウンと記していたので

感慨深かったんだろうな

 

 

9月19日(月) 雨 31℃

陽性113人

 

エリザベス女王国葬

 

 

エリザベス女王は、毎朝起きると

バグパイプ奏者の演奏を聴いていた。

今日最後の演奏が行われた

 

エディンバラ城からバグパイプ音楽隊の

演奏行進の中で棺が出る

 

聖歌

 

聖歌

 

トランペット隊のファンファーレ

 

 

9月25日中日新聞サンデー版 数独の解答