6月19日(日) くもり時々晴れ 32 ℃
陽性41人
石川県能登地方を震源に発生した地震で、
震度6弱を観測
中日新聞数独 解答は6月19日(月)欄
間違いは8か所
ふとしたことから人気ロックバンド・蘭丸団に加わることになった高校生のピアノ女子、倫子。リードギターの佐藤クンに恋をするけど、ロックコンで非常事態が! 熱~いロック魂を1小節にこめた珠玉の短編!
6月18日(土) 雨のちくもり 26℃
1942年6月18日生(80歳)ポール・マッカトニー
2022年6月18日
太陽系の七惑星が一列に並んだ
時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
明け方の空に太陽系の7惑星が勢ぞろいした様子が18日、1枚の写真に収められました。国立天文台によると、夜間にすべての惑星が地平線より高い位置にそろう機会は珍しいということです。 https://t.co/f0NppUMjej
2022年06月20日 17:17
有名ピアニスト・須江愛子を母に持つ麻子の初恋の人は、緒方季晋こと「きしん」ちゃん!でも彼は小学校の時にドイツへ留学し、その後事故で連絡が途絶えてしまった。現在、音楽学園高等科でピアノを学ぶ麻子の夢は…?ショパンを愛する麻子が奏でるせつない初恋のバラード
6月17日(金) くもり時々晴れ31℃
陽性34人
高3の生徒さんが、5月下旬に『アシタカとサン』を弾きたいと楽譜を持ってきて、あれから半月。
久しぶりのレッスンで、生徒がバリバリ弾いてきたらどうしようか、、、と慌てて、昨日までになんとか指導ポイントのチェックを済ませることができた。
心配していたら、黒鍵の多い楽譜が得意ではないそうで、1ページ目しか読譜できなかったと聞いて、ちょっとホッとした。
確かに黒鍵は多い。
実は、
慣れると黒鍵が多いほうが弾きやすい。
※ポイント
6月16日(木) くもり 26 ℃
陽性43人
最近、小学2年の生徒さんの同級生にピアノを習っている友達が何人かいるようで、『😸ねこふんじゃった』を誰が一番速く演奏できるかを競争するのがブームらしい。
「Rinちゃんね、『ねこふんじゃった』、ものすごく速く弾けるんだよ、それにね、ピアノがめっちゃ上手なんだけどさ~、なんであんなに弾けるの?」
「そりゃあ、毎日コツコツ練習してるからだよ。
Shihoちゃんの見ていないところで、すごく練習しているんだろうなぁ。Shihoちゃん、今まで練習したことあったっけ?」
「ううん、、、ない。」
「その違いだよね、練習すれば上手になれる」
「ああ~~~。。。
まじで? やば~~💦」
「ホント、やばいって🎶」
3年目で、練習しないと上達しないことに
ようやく気づいてくれたか、嬉しいよ
6月15日(水)くもり 22℃
陽性48人
1843年6月15日 - 1907年9月4日(64歳)
エドヴァルド・グリーグは
『北欧のショパン』と呼ばれていた
2022年6月15日(水)時事通信社
2019年キャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの骨と特定したと報じている

6月14日(火) くもり時々雨22℃
陽性57人
<火曜生徒さんの課題ピアノレッスンの様子>
グレンダ・オースチン かげふみ
メゾフォルテからだんだん大きくフォルテに
向かう音の入れ方を説明する動画
6月15日(水) 1日ずれ込んでしまった
米 直腸がんについて、手術をせずに薬だけで全員が回復した。治療薬名ドスタリマブ
全ての癌に効果のある副作用の少ない特効薬が出てきて欲しい。 手術後の抗がん剤などの副作用に苦しむ人の方が多い。
カッコよくて人気者のクラスメート・純に、秘かに想いを寄せるボーイッシュな女の子・笑。純はそのルックスからアイドルとなり一躍スターに! 純が手の届かない存在になってしまっても想い続ける笑は、テレビ越しに見る純から笑顔が消えていることに気づき…。