火星での開拓作業員募集中のUSA

 

アメリカでは火星での開拓作業員を募集している。

すでに数千人の希望者がいるようだ。

2023年に火星に人類を送ることを目標にしている。

 

火星は気圧が変わらない。

平均気温はマイナス55度。

たまに砂嵐が起きることがある。

 

仕事内容は、殖民地の開拓。

 

地球から火星までは片道切符しかなく、二度と

地球には戻ることができないので永久就職になる。

 

永久的に火星に住み着く人材を募集しているということで

「火星人になりなさい」ということだろう。

 

それにしても、アメリカ人が勝手に火星を開拓するって

どうなんだろうか?

 

世界各国が同時に永住作業員の募集をするならまだしも

アメリカ人に限った話なら、火星は誰のものなのか?

 

いつの間にか、火星がアメリカの領土になっていた・・

ということが起きるかもしれない。

 

アメリカ大陸は、ヨーロッパ人の開拓移民の歴史でもあり

その移民子孫の体内は開拓DNAを受け継いでいるのだろう。

地球は開拓し尽くしてしまい、宇宙に向かうしかなかったのかも

しれないが、火星がアメリカ領土になるのは素直に喜べない。

 

世界各国から作業員を募集して、全ての国の人達が火星に向かい

火星がどこの国の領土であるとは決定しないで欲しい。

 

そのうち、それぞれ衛星を飛ばせる国が人類の住み着くことが可能な

惑星を探し出して、その国の領土として惑星を開拓して住み着いたら

中国惑星、アメリカ惑星、ロシア惑星、日本惑星などと

人種別国別惑星が誕生するかもしれない。


 

やや先の未来に先行投資をするなら

宇宙産業株には期待が持てそうなので「買い」かも?!
 

刑務所が満杯状態と聞いたことがあるので

さんざん殺人や強奪などで世間を脅かした凶悪犯を

宇宙に送って、最後のご奉公でもさせたら良さそうだ。