Windows UpDate KB3033889でのフリーズ | ブブログ 日々の晩御飯

ブブログ 日々の晩御飯

毎日美味しいといいな~~
https://davidmam.blog.fc2.com/

Windows8.1にて最近いきなり何も出来ない状態(フリーズ)が頻発
マウスをタスクバーに移動して右クリックすると砂時計状態でフリーズです
Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーに移動
詳細を見るとExplorerが停止です
仕方なく再起動すると正常に戻りますが数時間後に又フリーズ
原因は
2015年3月11日のWindowsUpDateでの
KB3033889が原因なようです
コントロールパネルのプログラムの機能からインストールされた
更新プログラムを表示から
KB3033889を選んでアンインストールして再起動すると治りますよ
Windows Updateの自動更新も停めておかないと即再インストールされてしまいますから注意する事

KB3048778なる修正プログラムも発表されましたね
原因は日本語IMEだそうです

Update 3033889 causes Windows Explorer to stop responding on systems that use the Japanese or Korean IME