あのころ 英国旅行中
倫敦近郊 ナショナルモーターミュージアム




昭和10年製ダットサン(日産) 1961 HONDA RC162
昭和36年製ホンダレーサー250cc
4気筒 グランプリを1961-1966迄の優勝記録時の記念車
とあるスーパーマーケットでお買い物中
家内が何時もより長めの時間を使って
色々買っているのに私は疲れて
レジ横のティールームで座って待つ
横の老夫婦がティーとお皿に入ったスコーンを
食べ始めます、淹れたての良い香りの紅茶
温かいスコーンにクロテッドクリームを丹念に塗っては
口に運ぶ^^それを見てムラムラッと
私も即真似っ子で注文して食べたら
其の美味しさに嵌りました
東京ではスコーンが食べられる場所が
極端に少ないです
知っている限りでは
椿山荘ホテル ティールームのスコーン
ウエスティン東京新宿 1階ザ・テラス デザートバフェのスコーン
ホテル西洋銀座 プレリュードのスコーン
ディーン&デルーカ のスコーン
今日行った場所は
新宿京王デパートの3Fアフタヌーンティー
常にスコーンが食べられます
熱々が

フルーツジャム クリーム スコーン
淹れたてのティー


このおみやげの中にスコーンは在るかな~!

御馳走様でした

何時も見て頂き有難う御座います、
現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ,羊肉、しゃぶしゃぶ、火鍋
等 応援に感謝!何時も有難うございます
ボチッとお願いいたします