今日は家内は実家に用事で朝からお出かけ
カメラの勉強には持って来いな良い天気
新しく買ったカメラDSC-RX100はお料理には余り
向いていないかも、ではどのような時に
良い写真が撮れるかな~?
玄関に飾ってあるお人形を 写してみようって
庭に出て山椒の葉を撮ったり


蜜柑の木を撮ったり
CCDの大きい画像はどこまでも拡大できます
例えて
秋空の雲①を撮ったり


秋空の雲②を撮ったり


して、疲れてしまい
お昼寝です・・・・
ZZZZzzzzzz
突如 夢の中の景色が 見えてきました
網戸越しな景色が垣間見えて、、れれ

此処は何処かな





目前のテーブルに突如 現れた ワンタンメン ¥450

昨日何処かのページで見たような 見覚えの在るドンブリです
ワンタンメン

雲呑

麺

叉焼

メンマ

海苔

完食

スープがとても美味しくて全て飲んでしまいました
外に出てみると お店の全景が

住所です


オーナーな奥様は私より4歳年上です
亡くなられたご主人が10年前まで中華料理を作られていて
この辺りでは有名な中華料理屋さんだったようです
住宅街で出前がいっぱいだったようです
最近は奥様が2品だけ作っているようです、が
秋には幅広な麺を使った味噌ラーメン
夏には冷やし中華そばも今後作るかもって
何時までもお元気で美味しいラーメンを
作り続けて欲しいって思いました
中華料理 六宝
_____ bye