今日は
昨年行ったカレーな日 2011年度
食いしん坊クラブのカレーオフミ
第2回目 な カレーな日です
お昼に全員集合して夕方まで談笑です
遅い昼食は
冷たいトマトのスパゲティ

乾杯で始まります

お皿に盛り付け

焼きたてのナンをつきみ野ディアダハラに
取りに行きます セーナさんのタンドールでナン焼き





カレーを食べる前に
胡麻豆腐 ともりんさん持参、京都土産です

夕方5時に始まった
カレーな日 パーティーです
先ずはメニュー

スターターは
海老タンドール 、チキンタンドール

ケバブ 、ミントソース

胡瓜サラダ 、赤玉葱 、ピクルス 、
ゆで卵

インカの目覚め 馬鈴薯

てんちょさん持参
メインディッシュの前に
ピンクシャンパン ともりんさん持参で乾杯

とても冷えていてシュワーって飲めます

シャンパンを飲みながら
海老とチキンのタンドーリとケバブにミントソース

インカの目覚め(お芋
レーズンとココナッツのターメリックライス(ジャスミン

今日は家内の作った4種類のカレー
①チキンカレー

②サグ(パラック)パニール

ほうれん草と
パニール(自家製のチーズ、生クリームで)
基本的にインドの家庭料理は「できたて」が一番おいしいですが「サグ」に関してだけは、2日目、3日目がおいしいと言われています(日本でも欧風カレーやおでんは2日目がおいしいと言いますよね。)そのため「サグ」はサグだけで作って、1日目はチーズ(パニール)を入れて、2日目はチキンを入れて、3日目はマトンを入れて、というように楽しみます
③挽肉とひよこ豆カレー

④カシューナッツの海老カレー

ちょっと見はからし色のソース
実は中には海老がタップリ
よはんさんが
運んで下さった
マボロシカレーから
海老と夏野菜カレー

ポークカレー

ディアダハラから
揚げたて茄子カレー

焼きたて ナン

Secni Sambal 玉葱と鰹節で作ったサンバル

食後の果物は
西瓜 (てつあんさん持参

ビール ともりんさん持参
シードルと
梅シロップ
てつあんさん持参
それから お茶でした
てんちょさん
新潟のおみやげ有難う御座いました
12時間を超えるオフミは無事楽しく過ごせました
御馳走様でした

何時も見て頂き有難う御座います、
現在 Blogramにてランキング中です 焼豚、ターキー、帝国ホテル、赤ワイン、ぶり、とんかつ、鯛 、たい、FIAT,ハワイ、マウイ島,キヘイ
等 応援に感謝!何時も有難うございます
ボチッとお願いいたします