焼豚、とんかつ、赤ワイン、唐辛子、ぶり,ラーメン、カレー、以外から
何時も何時も
美味しい物を求めて
たて続けて食べているのは
絶対に避けるべきです
上り坂だけが人生ではないように
下り坂も知って初めて登る楽しみが
今日の食事は平常に戻します
先ずは
鮪の甘辛煮

鴨つくね鍋

自家製の柚子胡椒

お鍋が煮えてきました お豆腐も熱々です


此処にポン酢の入った小鉢、
そこへ柚子胡椒を多めにいれてお箸で突き崩します
白菜の煮えた芯の部分を小鉢に取って、、
ハフハフしながら、
次は金網製のしゃもじを使って
煮えた豆腐を取ります、
鴨のつくねが総ての味に
影響力を与えているのは自明でしょう
次はひら茸が柔らかくて耳たぶのようです、
これは多めに柚子胡椒を載せて、、
画像には写っていませんが
冷酒を口に含むと
温度差で口から鼻の奥まで
お酒の湯気が立ち込めます~~
ウフフフ





鴨つくね 白菜 葱 豆腐 ひら茸 椎茸