えびす祭2019 開催のお知らせ | SC南三陸のブログ

SC南三陸のブログ

南三陸サポーターズ倶楽部
持続可能な社会を目指す生産者と消費者のコミュニティです。

《えびす祭2019開催のお知らせ》
海の向こうから渡来漂着する福の神えびすにあやかり、南三陸から生産者と共に収穫を祝うえびす祭開催の為、6名で食材を持ち寄り栃木茨城に漁師と木こりが参ります。収穫祭なので、そこで出されたものは、残さず食べてください。
 
☯️お品書き
☆牡蠣剥き講習
☆牡蠣のオイル漬けづくり(1家族1瓶お土産)
☆試食:蒸し牡蠣・ハット・旬の海鮮(漁獲次第)
☆物販:たみこの海パック当日精算
☆タコの予約販売当日精算、大きさで価格が変わります。

 
【日時・場所】2カ所
❶12/7(土)11:30〜13:00(開場11:20)
★パルシステム栃木センター
〒323-0819
栃木県小山市横倉新田198-1
②12/8(日)11:30〜13:00(開場11:20)
☆なかセンター
〒311-0103
茨城県那珂市横堀840-5
【参加費】
中学生以上2,000円小学生500円当日精算
(小学生未満無料)
 
【持ち物】
エプロン持参してください。
 
【予約販売】
タコの予約販売のタコは、当日物を見て1kg前後約3,500円(350円/100g)販売予定です。申し込みの際に必要数をお知らせください。
※今年はタコが少量の為、販売はえびす祭予約者に限定致します。
 
【予約申込】
各回先着20名、12/2までに申込ください。
◯Fax  0226-46-9388
住所・氏名・連絡先・組合員番号・
参加人数・年齢・タコ予約数をお知らせください。
※予約したパルシステム組合員のみ参加可能です。
 
◯電話予約 090-1219-5676
 
◯メッセージも可能です。
 
【SCプレーヤー】
“南三陸から付き牡蠣勉強会ヒュッゲ”
菅原幹生・後藤新太郎・後藤太一・渡辺啓
“たみこの海パック”
阿部民子・井口雅子