繁栄丸漁師体験 | SC南三陸のブログ

SC南三陸のブログ

南三陸サポーターズ倶楽部
持続可能な社会を目指す生産者と消費者のコミュニティです。

繁栄丸漁師体験に茨城の笠原さんご一家が参加しました。
魚獲るぞ!おー!

到着した日の夕方に刺網を仕掛けて、翌朝揚げる本格的なぶっつけ本番の漁師体験です。
仕掛けの目印となる旗を投げ込む大役を果たす長男。
そして翌朝6時に漁港集合。
ホヤ剥きの最盛期の剥き場では、菅原幹生船長の奥様美恵子さんとお母様がホヤ剥きです。
剥きたてのホヤを試食。
「今までイカの塩辛が一位だったけど、ホヤが一位になった!」
と人生最高の海の幸の座をあっさり奪ったようです。こういうその時々の旬なサプライズも漁師体験の醍醐味の1つです。
そして網揚げ本番。菅原船長に先ずはやり方をレクチャーして頂きます。
お父さんがいよいよ漁師デビュー。網を引き揚げていきます。

続々とアカエイが揚がります。

獲ったどー!
御目当てのカレイゲット!
菅原幹生船長と記念撮影。
寄港する船内で「また来ようね」と再チャレンジ宣言が出ました。
この後、カニとカレイを朝食にしました。
普段食べている食材が、こうして漁師さんが獲ったものが市場から小売店へ並ぶという源流に触れて、食育としても素晴らしい体験となりました。

漁師体験希望のSC南三陸会員の方は、事務局(波伝の森山学校)までご連絡ください。
到着日夕方仕掛けて、翌朝揚げます。※荒天で船が出てない場合があります。