おはようございます。りんです。


カウンセラー、セラピストの講座が続き、自分自身の内側に深く向き合う時間と機会ができて、沢山の気付きと長年、手放せなかった感情・思考がどんどんクリアになってきてます。クリアになっていく中、今度は恋愛の部分、男女の関係の部分の負の感情がでたので、恋愛の部分に向き合う課題です。


音信不通、自然消滅した彼からのやりとりを経験して再会した経験を投稿します。


音信不通、自然消滅した彼から久しぶりの連絡があり再会したパターンとばったり再会したパターンがあります。


私の場合、久しぶりに彼から連絡がきて嬉しい不信感がありつつ再会をしたパターンが多いです。


最近のエピソードでは、三人目に付き合った回避彼からの3年ぶりの連絡と再会がきっかけで気付きがありました。


音信不通、自然消滅を狙う男性



自分に自身がない。

彼女と向き合いたくない。

男女どちらかに出しているエネルギーが重たい。

お互いに嫌われたくない。傷つきたくない。

彼女は僕よりいい人が見つかる。




回避男性、不安型男性は、繊細で傷つきやすく、恋愛や仕事の人間関係で好き避けをしてしまう。本音は、安定型男性と同様に一人の女性を長年愛し愛されたい本心です。


音信不通、自然消滅を改善するには、ソーシャルディスタンスを考えながらフラットに言えることが課題です。


私自身、潜在意識やインナーチャイルド、認知行動療法を勉強して、回避傾向が弱まりました。元々は、回避傾向が強く人を信用できず、完璧に自分の力で人生を切り開いていくという所がありました。


恋愛エピソードでは、まだまだ回避傾向がでるので、そこの気付きを投稿していきます。



☆自然消滅、音信不通からでも連絡と再会はできる





☆私自身、回避男性とのお付き合いから卒業した学びと気付きです。