今朝 母から
『無印良品』のレトルト商品が
美味しいと今テレビで…
今度来るとき購入してきてね
と 連絡があったらと思ったら
ラインの「エッセ」オンラインでも
無印良品のレトルトカレーが
リモート飯にびったりと
我が家も災害時の「非常食」として
少し無印良品のカレーは
ストックしています。
というわけで
先日宇都宮駅を通ったところ
「無印良品」が駅ビルに
オープンした広告見ました。
ただ 店内を見ていないので
上記の「リモート飯」が
置かれているか?
確認していませんが
今人気のレトル商品は
少なくとも
「売れ筋」
置かれているかもしれませんね。
宇都宮の「無印良品」は
宇都宮駅直結の
パセオ2階です。
実は 宇都宮のメガドンキは
元は西武百貨店でした。
その西武百貨店内に
「無印良品」は
1980年12月
今から40年前に登場した時は
コンセプトが今と全く違う
「ノーブランド」の意味。
西武百貨店・西友・ロフト等
当時の西武セゾングルーブの
「ノーブランド」の意味の
プライベートブランド
今で言うと
セブンイレブンのオリジナル商品
のようなポジショニング
そのセゾングループは解体し
資本関係も変わり、
今西武百貨店は
セブンイレブンのグルーブ
「無印良品」は上場を果たし
単独で見事に生き残り
「MUJI」として 優良ブランド
優良企業として
日本人の多くの人たちに
「ちょっといいブランド」
「ちょっと贅沢ブランド」として
愛されています。
(前略)めっちゃ喋ります https://t.co/f9hoQnXCjp
— 崖っぷちの一歩先 (@tkyskw) May 31, 2021
当ブログのQRコードです
司法関係のブログはこちらで読めます
こちらクリック