バッグを母の日プレゼントに | らいらのブログ

らいらのブログ

高齢出産ママのありふれた日常。 アラフィフ主婦でもあります。ファッションと美容を自分らしく楽しんでいます。

母の日のプレゼントとして

バッグを買いました。


自分で選んだので、プレゼント感ゼロてへぺろ


でも今回のバッグ選びが

「子育て中の母」っぽさ全開なので、

母の日らしいものとなりました!


一見非常に地味なバッグです。





バッグというよりトートですね。

色も紺だし取手は黒

レスポのロゴ控えめ。



こちらの写真ならわかりやすいかな?

無地じゃなくて、ドット柄なんです。



ネイビー地に黒のドット


そして外ポケットがついています。


中の柄が気に入りました!





ポケットが合計3つ!


地味なバッグの中身は明るい裏地で

モノを探しやすい。



そして、A4がラクラク入る縦長。

スリッパもペットボトルも上から

はみ出さない。


そう、学校行事に持って行く用

バッグとして買いました。


とはいえ、ペタンコになるし

軽いので、旅行のスーツケースに

忍ばせるのに便利なはず!

エコバッグではないので、ホテル内

でも堂々と持ち歩けるし。


数ヶ月前にこのレスポトートの別柄を

持っている方が都内デパートの同じ店

(レスポではない)にいらして、

スーツケースも一緒でしたから、

遠方から来た方かと。

買ったものをどんどん入れているような

感じで、そのお店でもお買い物していました。

それでいて、エコバッグよりはキチンと感

で、使えそうなサイズだ!と思ったの

です。


おしゃれな方だったので、レスポがとても

いいものに見えてしまったのも確かショボーン


でもこういう実際に人が使っている

所を見れるのは貴重です!

今住んでいる所にレスポは多分無いですから。


おまけに私が買ったバッグはイエナとの

コラボで、限定デザイン。

オンラインか一部店舗でしか買えません。


着画は公式ホームページから


結構大きいですよね?


これまで、小学校に持って行っていた

バッグは雑誌の付録でした。

使い過ぎてちょっと古びてきまして、

そのバッグを子どもと図書館行く時の

専用バッグに使うことにしました。

(まだまだ本は絵本なので、大きめ)


この新しく買ったレスポのトートは

長く使えるといいなぁ〜

希望は下の子が中学校卒業まで現役

バッグに君臨していること!


それでは!




レスポ定番のベーシックなタイプ


イエナとコラボ 限定デザイン


これはオフィスから普段使いに!