マーケット 謎の野菜は5年たっても謎の野菜だった件 | チロ@カンボジア

チロ@カンボジア

気づいたらカンボジアにいました。
カンボジアで専業主婦をしています。期間限定のカンボジア生活の記録と子育て記録をまとめて

アラフォー自分探しをしています。
ここにいる間に見つけられるかなぁ

 

カンボジアで駐在妻しています

 

 

 

タイトル通り謎のまま5年を過ぎてしまった野菜たち

料理は好きだが使い方が分からなきゃ謎は謎のままだ

 

へちまでしょうね
かぼちゃのスープに入ってたりするよね
スポンジみたいな食感が好き(伝われ!)

 

 

タロイモね

アイスにチップス色々商品展開されている

野菜会の大谷(使ってみたかった)

二刀流って言いたかったのね

 

 

冬瓜

年中夏なのに冬瓜

大きいのも小さいのも冬瓜

 

何とか豆 名前忘れたよ

茹でて胡麻和えにも使えるらしいけど

この野菜はクメール料理で見たことがないな

 

これ何?

 

左はカンクンね

牛肉とオイスターソースで炒めると美味しい

茎の筋が多くてどこまでが食べれるのか分からない野菜

 

image

 

大トリは

全く分からない野菜

ウドか?

 

結論

好奇心と興味がないと異国の食材は食卓には上がりにくい

 

しかし、地産地消という言葉があるように

その土地で生産されるものには意味があり

土地の生活に必要な栄養素を取ることができる

最近だと大迫ブームの夫がバナナに夢中だ

大量の汗をかいて出てしまう栄養素を補うんだとか

余計な塩分んを体から排出するんだとか

色々言いながら食べています

 

納得はするが、この野菜たちがいまさら食卓に上がることはあるんだろうか

 

ホームページに記事をまとめました

 

 

 

 

ランキング参加しています
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村