たこせんべいの里と島村兄弟の店という奇妙な淡路島土産物‼️ | 誰も行かない観光地をめぐる奇妙なトラベラーたかぼんブログ

誰も行かない観光地をめぐる奇妙なトラベラーたかぼんブログ

奇妙な物、奇妙な出来事に会わずして旅行といえない!!人は旅に行くことによって、自分と違う土地、違う食事、違う習慣、違う考えを見て、それらを認め合うようになるのです。あるいは、自分を発見するのかもしれません。人類の平和のためにLet's go トラベル

地図で「たこせんべいの里」と出ていたら


思わず行ってみたいでしょうウインク

しかも
神戸淡路鳴門自動車道津名一宮インターのすぐ近所なのですニヤリ
 
伊奘諾神宮に行った人は寄るよね〜!
 
たこせんべいの里
 
{22F2589A-79CA-42F9-AAC9-BE10EF9F15F2}
 
中に入ると休憩コーナー無料コーヒーがあり
トイレもありますびっくり
 
なんと、工場見学もできます‼️
 
{62A402EC-B267-41C5-8C5F-DD32637A3959}
 
そして煎餅がてんこ盛り照れ
 
{95609020-BA64-4D83-8187-5E99EA7081A1}
 
タッパーの中には煎餅の試食
わんさか入っている
試食だけでもお腹いっぱいニヤリ
 ↓
{31BB1CB5-B671-46E1-81AD-90E58A4C7F78}
 
だいたい値段が540円
お土産にちょうど良いです
 
さて
 
工場見学
 
{02F212A4-F3AD-461E-A4F2-6C7B186EE481}
 
この日は祭日なので工場お休みえー
 
{FB32D7ED-BB93-4AE5-8B72-B3D5760C291B}
 
試食すると思わず買ってしまう
皆さん同じ
 
{398AA3D1-D686-454F-B767-C9A6AFDA840F}
 
煎餅だけにかさ高い
 
{7377A1EF-CB05-4EF7-89AD-81720100E044}
 
たこの唐揚げ
 
{D121F7D5-BEDA-4DD8-8904-7962B4038474}
 
一番人気のたこの唐揚げ
歯ごたえあってたこ味バッチリニヤリ
 
わさび小花
 
{2BBAB12E-A8B3-4F25-B65F-AFB1B4032E78}
 
板わさのようなニコニコ
山葵の痺れる感じがビールの友にいい感じ
 
煎餅ばかりはちょっと!という方に
 
たこせんべいの里から200mのところに
 
島村兄弟の店 産地直売所
 
{B562FD3F-6326-49A5-901A-8F807E269B65}
 
玉ねぎ、レンコンが山ほどありますポーン
 
{870DB192-2F78-4A47-BC96-A8F878AA9813}
 
あふれんばかりの農作物ポーン
 
{568CA8D8-4A88-4BDC-9659-8C47E467A1BF}
 
中に入ると加工食品が沢山有りますが
なんと島村兄弟の写真

黒酢たまねぎドレッシングコーナー

{EF1FA029-F71A-42C7-9529-506D8D2EC2F1}
 ↑
島村兄弟が飲んでますゲッソリ

天井から島村兄弟の等身大写真です
{9BF716DC-7500-433C-91D8-9B8EB9FA17A0}

恐ろしく売り出しています商品も自分達も‼️ポーン

シャキッとした淡路に玉ねぎを食べたいなら
丈夫な歯でないとね

たこせんべいの里
島村兄弟 産地直売所

伊奘諾神宮ブログ

たこせんべいの里 マップ