拒食症になるまでの過程 | ♥ご自愛ヨガ♡ 40代働くママを全力応援心身の健康美サポート看護師/ヨガ講師 丸山さゆり

♥ご自愛ヨガ♡ 40代働くママを全力応援心身の健康美サポート看護師/ヨガ講師 丸山さゆり

元自分嫌いの摂食障害、不登校引きこもり経験から自分を大事に想う心を育てて鍛えるご自愛ヨガで自分の心と体を愛でる習慣作りをサポートします。
呼吸は深く、心は軽く、ゆるめていきましょう♪
オンライン、対面、教室案内、パーソナル。看護師歴17年SAYURI


小6で拒食症と診断されるまで

私はダイエットが楽しかったから

どんどん過激になっていきました。


あれだけ食べることが大好きな私が

食べないでいられることが嬉しかったし

自信になっていく。


食事を残せた、減らせた、で

ポイントアップゲーム🎮


いつもより歩いた

お風呂を長く入った

筋トレした、で

さらにポイントアップ🎮


食べないを選択できた私は

自己肯定感もアップするゲームに

夢中になっていきました。


立ちくらみもめまいも大歓迎!

痩せてきた証拠!!


捉え方が歪んでいることには

さらさら気づかない。

だって、自分で決めた選択を

貫いているだけだから、はだかる壁は

乗り越えるほど達成感で満たされる。



痩せたら全てうまく行く!



そうゆう脳みそに設定モードした私の

暴走は止まりませんでした。

止まるはずもない。

設定がそうなんですから、止める必要性にも

気づかない。

どんどん、痩せていきました。



痩せるだけならともかく

あまりにも強烈に思い込んだ

痩せれば全てうまくいく、

という設定モードにより

飢餓状態になった私は

今度は激しい食べたい!が襲ってくることを

知りません。


栄養不足をわざとつくった私の体に

生命を維持しようとする体からの警告が

始まります。



でも、思考だけで捻じ曲げてきた意思と

本能による食欲の戦いは

わけが分からず、

自分のなかに2人いる感覚で

自分が乗っ取られたようになり


精神状態が不安定になるばかりではなく

死にたいと思うほど、訳が分からない現象に

襲われました。




今なら、身体の仕組みがわかるので

理解できますが、



当時は切羽詰まったその状態で

脳みその仕組みや体の本能の話をされても

入ってこなかったもしれません。


でも、どうしてこんな状態になっているのか

理屈だけでも知っておくことは大事です。

正論で解決はできないけれど、

自分が招いた食べないという行為は

食欲中枢を狂わせてしまった。

自律神経を失調させてしまった。

食べて消化して排泄する一連の築きあげてきた習慣を

壊してなくしてしまった。

本能を無視してきた結果であること。


わたしは、思考(頭)だけで

全部解決しようとして

体を無視した。


体を無視した結果が

体の暴走だ。



このあたりを根気強く

身体で分かっていくことが

拒食症から抜け出す解決に

繋がっていきます。



ただ私は

頭(思考)がでしゃばりのため

体(こころ、魂、本能)を無視するクセが

止まらず

長い長い時間を摂食障害とともに

歩んでいくようになりました。



🌷摂食障害サポートは

オンライン、対面で行っています。  

当人、その母親にむけて

マンツーマンサポートのため

限られた人数しか承っていません。

ご了承ください。

問い合わせは公式ラインまで。

公式ラインはコチラ