生きよう。 | *。生き方 _._._ 統合失調症 。。**

*。生き方 _._._ 統合失調症 。。**

ブログの説明を入力します。

今回、、離婚 しかけた  件で


病気 もちの   わたしは



またまた  たくさんの  方のお力 を

借り      無事、 普通 水準 の
生活に   戻れるの  でした 。






今日は   私の  実家にて


家族 が   力を貸してくれて




わたしたち夫婦の   軌道修正  を
手伝ってくれました。





わたしが   本音を ぶつければ

みんなが   本音で 話してくれる




わたしのまわりのみんなは

良く   私のことを分かってくれていて
良くフォローしてくれます。




結婚して実家を出て
ひとつ 大人に  なった   わたしは 

長年  一緒に    育った


家族と




病気の 深く深い溝

年月を 乗り越え

ようやく    
ひとつの 光に   なれたのでした。









さあ、    新たな   ステージ

これから   本腰を  入れますよ。




今度は、  旦那 の  実家で    

旦那の   家族と    


赤ちゃんを   育てながら

一緒に暮らす。


 




病気もちの 私には


相当 ハードな   事柄。





始めてないのに   
見えてないのもあるのに

問題が   いくつかあります
私からしたら 

大きな。 
    


それでも  
同居を   してみたいのは    



また   ダメになって
被害者に   なりたいから ?




旦那の   おとうさん おかあさんが


好きだから    



大変なのは




本当のところは   わかってない     





また  新しい   環境  で

ひとつ  成長 が   したいから





心の 奥底で

できる  自信は  ある




したいから





きっと   ダメな事柄も あって


今まで   成長出来なかった部分が
成長できて

失う 部分もあって
 

新しい  幸せも  手に入れて



不満を 抱きながら
被害者になって

幸せに  生きていくんだろうな。








もう   夢とか    理想とか


いってられない






お金とか    特別な人になりたいとか

より






現実を   生きて


安心して暮らし
安定して毎日過ごす



つまんな〜い


けど    それって   幸せ なんだよね。









まちがってる?



一年前の私 と
全く 批判してた

生き方


を  目指してます。





それでも
幸せで   充実感も あって
毎日の変化をじっくり  ゆっくり
楽しめる





物足りない感は あるけど


健康だよね。








すごい 人になるには
努力が 必要なのか

わたし…努力できないもんね


努力できる   環境に なって、
望む未来を手に入れられるように  なりたい








実に  人生 とは
幅広く 幅広く

深く   おもしろい  ものである







生きてるだけで




もう    十分です 。 




だから   たくさん    もう少し
もっと  生きよう。