こんにちは。
お久しぶりです。



題名の通り再び流産しました。
前回に引き続き2度目の流産です。
さすがにこたえますね。


妊娠判定〜胎嚢確認、

心拍確認まではとても順調でした。

9週目に入ると突然出血。

痛みもあり、

前回と同じような感じで嫌な予感しかありませんでした。



出血後も心拍の確認が取れ、

そのまま母子手帳を貰いに行きました。

翌日出血が増えそのまま流産しました。



病院では担当の看護師さんと偶然会えて、

抱きしめてくれました。

普段はとってもクールな方ですが、

すごく嬉しかったです。



不育症の検査してみてもいいかもね、

とアドバイスをくれました。



何がダメだったのかな、

とそればかり考えていまします。

残っている卵はあと一つ。

再び流産するかも、と思うと怖い。

現在35歳。

年齢的にも余裕はありません。



世の中には、

自然妊娠して出産していく人がたくさんいるのに

どうして私ばかり、

と考えてしまいます。。。