光と音と癒しのグループ展@福山と岩国、大盛況でした✨ | 気づきに満ちて生きるためのライアー《アトリエロータス@富山》

気づきに満ちて生きるためのライアー《アトリエロータス@富山》

432Hzのレミラシ4オクターブ48弦からなるタオライアー

その癒しの波動による変容

ご体験ください!

☆タオ以外の様々な音階のライアー制作の傍ら、グループ展、音浴会やヒーリング体験会など行っています。

すっかり遅くなりましたが、ご報告です!(帰りの新幹線で下書きしてたまま忘れていたのを仕上げました^_^)


7月15、16日は福山で17日は岩国で、それぞれ、

Vol.5とVol.6と銘打って開催された

【光と音と癒しのグループ展】

おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じました。

 ほんとうにありがとうございました😊

まだ3週間しか経ってないなんて信じられないです。。。


記憶を紐解きつつ、長文になってしまいましたが、一気にシェアして参りますね。


まずは福山会場のご報告から。


まずは会場周りのお世話をいろいろしてくれた福山会場マザーリーフの店主ナターシャさん(わたしの妹ですが、お客様がこう呼んでられたのでわたしも最後はこう呼んでました😆)

スピリチュアル好きなお客様にたくさん声かけてくれて、おかげさまで大盛況でした〜✨

心から感謝‼️です。ありがとう〜✨


姪の、超美味しいビーガンランチを提供してくれたゆうかちゃん、(可愛い可愛い赤ちゃんを見ながら、ほんとによくぞしてくれました)本当にありがとうございました😊2日目には会場にも連れて来てくれて、みんなに抱っこされていましたね〜✨初めての子育てとはとても思えない余裕に、頼もしさを感じます。若さと体力があるからこそ。今後の活躍を楽しみにしています✨


そして会場にいらしてくださったお客様の皆さん。

ありがとうございました〜楽しい時間を共にしていただき、とっても嬉しかったです✨


1日目は写真を撮る暇も無く慌ただしく過ぎてしまいましたが、2日目は午前中すこしゆっくりできましたので、受けたかったセッションを受けたり、写真を撮ったり^ - ^✨楽しく過ごしました✨


3人で記念撮影✨



サイキックリーディング

今回も大事なことに気づかされました✨
ちゃめりさん
ありがとうございました😊ちゃめりさんのご予約はこちら



ライアーコーナー



今回、以前福山でライアー制作された方の中で何人かの方がライアーを持参しその後の様子を見せてくださいました✨水目桜と桜とタモの子たち。みんな元気で安心しました。

そのままリーディングを受けられたり、石たちを見て行ってくださったり✨✨✨楽しんでくださって良かった✨


タロットリーディングは福山でも、そして岩国でも大人気でしたね〜✨✨✨


#Bodhitree の天然石と禅タロットリーディング



Bodhitreeのきらな


✴️15日と17日のタロットとライアーのミニグループもなんだかとっても良い時間でした✨

福山も岩国も、いずれも、こじんまりと少人数のグループでしたが、リーディングの際はわたしも入れて楽しかったですし、それぞれのグループがとても個性豊かでしたの✨✨✨皆さまのおかげで、とても深みのある素敵なグループになりました。ありがとうございました😊


ライアーで深く寛いで、意識を拡げて、その後にタロットリーディングで、身体を目覚めさせて思考を使い、気づきを得てから再びライアーの響きに浸ることで、深く落とし込める…

2時間ほどのミニグループとはいえ、なかなかの体験を出来たと好評でした✨✨✨


福山会場


わたしもですが、それぞれ何かしらどこかしら新しい自分との出会いを感じてくださった方が多かったようでした✨


岩国会場


皆さんライアーと禅タロットの組み合わせをとっても喜んでくださって、わたしたちも嬉しかったです✨✨✨ますます精進しようと思ったことでありました✨


✴️


17日の岩国の水西書院はご覧の通り、エアコンが無かったのですが、大型扇風機と自然の風で、汗をかきつつもなんとか、快適に過ごすことができました〜🎵

すごい感激でした🎵




うしゅま、岩国会場のいろんなお世話してくださいました✨ありがとうございました😊


今回はタイミングが合わなくて、このセッション受けられなかったのですが、瞑想をシェアするセッション、見ていて美しかったです✨



和癒庵のアマンダ美帆さんのクラニオはこれまた、見てるだけでも癒される佇まいでした〜。


終了間際にわたしも受けることができましたが、片付けの時間が押してたので、たった10分ほどでしたが、もう最高に気持ちよかったですし、「無」の体験でした〜✨は〜✨

気になっていた左右のバランスも整えられた感じがしました✨ありがとうございます😊


癒しだけではない、生き方、行き方をずっと伝え続けて岩国に根を下ろして活動されてるアマンダ美帆さん、詳しくはこちらから〜🎵







みつは助産院の米屋麻香さんと美帆さんのツーショット✨おそらく開店前のひととき🎵
信頼できる助産師さんを探していてちょうど会いたかったの!という美帆さんでした。
このグループ展にうしゅまがお二人をお察いくださってのご縁が繋がったんですよね✨



美味しい美味しいオーガニックなピザ🍕に焼き菓子、ビスコッティ、エナジーボールや梅ジュースを提供してくれたHanamaiさん




広島県三次から来てくださいました〜



instagram @hanamai2021 

FB @narvatya @premkoubou


こちらには全員映っていませんが、出店者全員で美味しいカレーをいただきました✨


最後に、今回は残念ながら出店出来なかった宇部の

花帽子さん。

勤務先でコロナが大流行してしまい、前々日に熱が39°に💦高熱に喉痛と咳で大変なことだったそう😢

もうすっかり良くなっておられることと思いますが…

この日、お人形を受け取る予定だったのですが、先日届きまして。3体揃いました🎵

ご覧ください🎵

instagram @hanaboushi7





お人形を愛でて遊ぶのは、これがかなり良いものです。セラピーになります🎵

今度じっくり書きましょう。


さて、この翌日わたしとbodhitree の きらなは,、うしゅまに砂浴を体験させていただきました〜🎵







この後海水浴も少し楽しみまして、何年ぶりかの海〜

温泉♨️も海水で、超気持ちよかったです🎵


道の駅にて


いろいろと本当にお世話になりました〜✨

楽しすぎる日々に早くも夏休みは終了の気持ちでしたが、この週末には柱頭粘土のメタモルフォーゼとライアー手彫り講座の日々。関東からお二人の参加者様を迎えて濃く楽しい日々でした〜。

また改めて書きましょう♪


グループ展はまた秋や春に、東京や地方で開催の案もあり、ぜひ楽しみにお待ちください🎵