誰がどう考えてもまともじゃありません。

こちらで書かれている通り

尿療法と称して 人々に飲尿を推奨し、医療を金儲けのためと否定しています。

日本医師会に迷惑電話の電凸をしたことでも知られています。

国民主権党は政治団体ではありません。 ただのオカルト宗教です。

このようなおかしな宗教団体ですので、新型コロナウィルスがただの風邪で毒性は低いなどと

荒唐無稽 抱腹絶倒なデマを流しています。

そして 星野源さんの「うちで踊ろう」をけなして 星野さんをクズ呼ばわりする非常識な人間です。

↓も参照

殺人計画団体国民主権党の悪行、新型コロナウィルス拡散を煽り星野源さんを愚弄して替え歌公開

 

 

 

平塚正幸は千葉県船橋市松が丘に実家があり。明治大学法学部中退の落ちこぼれであり

医学知識は何もありません。

 

過去の歴史上では、糞尿を飲むと言う話は 全くない話じゃないです。

後漢末期、董卓死後、李傕(リカク)と郭汜(カクシ)が政権を牛耳りますが、郭汜の妻は、夫が李傕の妻あるいは侍女と不倫をしているのではないかと疑い、仲を裂こうとあれこれ策を巡らします。しまいには李傕の宴席に招かれた郭汜が自宅に戻ってきたところを毒を飲まされたと思い込ませて、毒消しと称して糞汁を飲ませ、郭汜は異物を飲み込んだために吐き出します。

李傕に殺されかけたと信じた郭汜は李傕と戦うようになります。

 

日本の戦国時代、北条氏政軍が武蔵国松山城攻めを行うとき、同盟を結んでいる武田信玄に援軍を要請し、信玄は弟の武田信廉を総大将とした援軍を送ります。

米倉彦次郎と言う武士が敵の銃弾で負傷した時に従軍する医者が馬の尿を奨めたと言う話があります。彦次郎は「馬の尿を飲むなら死んだ方がまし」と嫌がりますが、武将の甘利信忠が飲んで見せた結果、彦次郎は尿を飲み、その結果体の中に溜まった毒を排泄して助かったという話があります。

 

昔は

体の中の悪いものを吐く、もしくは排泄するのに有効ではないか? と言う伝承は一部にあるようですが

どちらにしても健康に良いという医学的根拠は何もなく、

現在はむしろ飲尿は腎臓に負担をかけると言われています。

 

平塚正幸の主張するように免疫力が高まるなど 妄想でしかありません。

 

 

 

 

紹介する勝山安次郎氏が出した動画は 2020/01/08 に公開されたものです。
yahooの知恵袋を見たと言っています。

 

実際にはyoutubeの動画公開時間と日本の時差があるので 公開日時は2020/01/09である可能性もあります。

実際 毎日尿を飲んでいる発言は証拠はありますしね。

 

 

 

 

 

yahoo知恵袋に本人の書き込みがありました。

 

 

しかしですね。実はこのyahoo知恵袋の質問は 2020年1月8日 午前6時ごろ削除されていたのです。

(このことについては後述します)

つまり、勝山氏がyahoo知恵袋を見たのは、削除される直前であり、動画を出したのは

削除された後とみるのが妥当でしょう。

 

 

 

さて、平塚正幸の飲尿義務化の主張は後になってから批判の対象になり

 

平塚正幸は、後にyahoo知恵袋の書き込みを否定をはじめました。

でも 状況から考えて これは本人がやったものですよ。

 

 

過去のyahoo知恵袋のお知らせ

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/blog/2020/01/24-01.html

投票機能廃止について

2020年1月24日

2020年2月27日更新 いつもYahoo!知恵袋をご利用いただき、誠にありがとうございます。

予定通り、2月27日を持ちまして投票機能を廃止いたしました。

これまで、みなさまより以下のようなご意見を多くいただいておりました。

・ベストアンサーを選びそびれ、せっかく貰った回答が削除されてしまった
・質問者がベストアンサーを選ばなかったので、時間をかけた回答が無駄になってしまった

これらのご意見や利用状況を踏まえ、2月27日(予定)で投票機能を廃止し、いつでもベストアンサーを選択できるようにいたします。

 

********

 

問題の知恵袋の質問は2019年12月24日14時27分のもので、投票機能が廃止になる前のものです。

投票機能があるときの知恵袋の仕様に基づいて説明します。

 

yahoo知恵袋の質問の回答受付期間は7日間で、システムは1時間おきにチェックします。

回答受付期間が終わり回答がついているにもかかわらず質問者がベストアンサーを選ばない場合は

投票受付期間に移行します。

投票受付期間は7日+α、集計が行われるのは午前3時まで。一番投票の多い回答がベストアンサーに選ばれます。投票数が同じの場合は、先に投票がされた回答がベストアンサーに選ばれます。

選択肢には「どの回答もふさわしくない」と言うものがあり、投票総数がゼロ、もしくは「どの回答もふさわしくない」が一番投票が多いと

質問は削除されます。

そして 質問者は 回答受付期間中は自由に質問を取り下げることができますが、

投票受付期間に移行してしまうと、質問を取り下げることはできません。

 

例の質問について触れると

問題の知恵袋の質問は2019年12月24日14時27分

回答受付期間は2019年12月31日15時までで、質問を取り下げることができるのはここまでです。

それ以後は投票受付期間に入ります。

投票が集計されるのは、2020年1月8日午前3時まで。

その後集計結果が午前6時~7時までの間にベストアンサーが選ばれ質問は解決済みの形で表示されます。

 

私が質問を見つけたのは 2020年1月2日 つまり質問者が自分で質問を取り下げることができなくなった

投票受付期間に入ってからであり、勝山氏の動画も当然投票受付期間に入ってからでしょう。

この質問は3件回答が付いていましたが、いずれも平塚正幸を批判する内容であり

平塚正幸はベストアンサーを選べないまま質問を取り下げることを忘れて投票受付期間に入り

質問が取り下げることができなくなったと予想されます。

ここまでくると、質問を消すには、

①投票数が0で終わることを神頼みするか

②「どの回答もふさわしくない」が多数投票されるか

しかありません。

 

平塚正幸がやったのは、②になるように

複数の Yahoo Japan IDを用いて大量投票して 自分の質問を消すことでした。

なぜなら、私はこのことを予期して3つの回答のうちの1つに10票投票しましたが

それでも 質問は消えましたからね。

11票以上「どの回答もふわさしくない」に投票した人間がいたわけです。

平塚正幸以外にこんなことをする人間がいますかね。

 

この当時は知恵袋の投票総数は見ることはできませんが、以前は見ることができました。

投票総数なんてあっても3票未満の質問がほとんどですよ。

10票以上入れば100%人為的な操作と言い切れます。

 

<ちなみに>

今まで平塚正幸もその支持者も知恵袋にはほとんど無関心です。

2017年の選挙期間中 選挙の質問や北朝鮮のミサイル発射に関する質問に

(支持者の一人でしょう)回答者として平塚正幸のブログ(早い話が日本政府と北朝鮮がグルとか、総務省が不正選挙を指導しているとか何の証拠もない妄想ブログです)をリンクして投稿して回っている人物がいました。

そのことを平塚正幸自身は把握しているにもかかわらず、

平塚正幸本人も、支持者も投票で応援した形跡もありませんでした。

 

私が平塚正幸とsattonさん(後に平塚正幸に100万円を後に盗られた人ですが当時は平塚正幸の支持者でした。2018年に平塚正幸がsattonさんに対してした仕打ちは こちら ←クリックしてね を参照)に最初にメールを送信したのも、「平塚正幸がマイナンバーは悪用されないとデマを流したおかげで、それを逆手に取られて平塚正幸の名を出して 知恵袋でマイナンバーカード申請を奨める人物がいるから、マイナンバーが悪用されないというデマは取り下げた方が良い(こちらも参照のこと) ←クリックしてね 」と言う内容だったはずですが、平塚正幸は無視しましたし、sattonさんはなぜか「さゆさんに会いに来てくれ」と言う見当違いの返事をもらいました。

 

なお NHKから国民を守る党に関係する質問に対しても 平塚正幸がYahoo知恵袋に関与した形跡は一切見られません。

 

これまで Yahoo知恵袋に平塚正幸自身もその支持者も無関心なのに

政治家になれば飲尿を義務化する (3件の回答は全て質問者批判)

と言う質問だけが 不正投票で削除されたわけです。

 

こんなことをするのは平塚正幸以外にはいないでしょうね。

 

 

 

↓よかったら クリックしていってください

 

 

にほんブログ村 政治ブログ 政党(団体)へにほんブログ村 政治ブログへ

にほんブログ村 政治ブログ 世直し・社会変革へにほんブログ村 にほんブログ村へ
 

 

 

 

********
このブログを始めたきっかけについて

 

(さゆふらっとまうんど)が立ち上げた
国民主権党はどんな政党か多くの人に知ってもらうブログです。
2017年ネットによる殺人予告を警察に110番したところ 


紆余曲折を経て自作自演であると判明しました

 

【↓自作自演殺人予告告発ブログ↓】
https://ameblo.jp/sumiso-sayuflatmound/entry-12583402025.html

 

 

 

 

おすすめのシュークリーム教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう