本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




木曜日の夜にこんばんは。

昨日投稿したロクピーチーズ…ロッピーチーズの話やけど、あたしと同じくロクピーチーズって呼んでいた方がいて安堵〜(〃艸〃)

逆にきちんと正式名称で呼んでいる方もいてロッピーチーズと呼ばれてる方からしたらロクピーチーズと呼ばれる事に違和感やよね💦

それでもアラフォーまでロクピーチーズと呼んできたからこれからもヒッソリコッソリあだ名として呼んでいくわw

でも大丈夫。

人様と会話する時はきちんと知ってますよ。

の、顔をしてロッピーチーズと明瞭に会話しようかと(〃艸〃)

(言うて思わずロクピーチーズ言うてまうなw




さてさて。 

今夜の溢れ話にいきましょか。
今夜はキャンドゥで発見したこちら…



街づくりロードマップパズル。

街づくりブロック。


キャンドゥから子供が喜ぶ商品が発売されててね(〃艸〃)


まずは木製のブロック達。

1袋税込110円。


木製は有難い。

しっかりしてるし壊れ辛い。

ほんでこの木製ブロックが今回は4個だけ購入したけどこの他にも車系や人、警察や消防署など沢山の種類が発売されててどれにしよ?って選ぶ所から楽しいのよ(〃艸〃)


病院と学校。


カラフルで子供でも掴みやすく取り扱いやすい。


そしておうちは1袋に2棟入っててそれを2袋購入しておうちは全部で4棟。



屋根と本体が取れるからテレコ同士にしても可愛い(〃艸〃)


そしてそして1番激アツなのがこちら…


ロードマップパズル

お値段1箱税込550円。


箱を開けるとこんな感じで透明袋に入って収納されています。



開けると道路がパズルのようになっていてパーツも結構な数が入っています(〃艸〃)



ほんで1ピースが結構大判で厚みもあるから2歳の我が次男でも掴みやすい!!



細かいパーツが無いしシンプルやから子供でも合わせやすい上に道路のセンターラインもあってリアル!!



自由自在に作れるからアレンジし放題やけどひとまずパッケージ通りに作ってみる事に。



そして木製ブロックを適当に置いたら完成〜♩



あんら〜♩

雰囲気でとるやん(〃艸〃)

パッケージ通りにパズルを全部使ったこのタイプやと大きさはザックリ40㎝×65㎝位。


ブロック置くと本当街みたいになってリアル感がでるね(〃艸〃)

大人目線やと可愛らしくみえる。



我が家にあるトミカを適当に置いてみると…


ええやん❤️

こんれはすんごい遊べる!!

厚紙やから持ち運びも軽いし兄弟が喧嘩して投げてもまだ安全やし床も傷つかない!!

(いや、もう喧嘩する想定せなねw


ちなみに現在我が家にあるトミカタウンやと2歳の我が次男にはまだ道路をつなげるには固いから綺麗に出来ないし、上に乗られると割れないか見ているあたしがヒヤヒヤするw


そのトミカタウンと比べるとこんな感じ。


街が広がった♩
トミカはお高いから中々広げられないけどコレなら安価で有難い(´艸`〃) 
こんれは、小さい子供を持つ世のお母サマ。
木製ブロックの数次第やけど今回は4個購入したから道路パズルと合わせても税込990円で1000でお釣りが来る!!

プレゼントにブロックとセットにしてあげるにもオススメかと(〃艸〃)
キャンドゥへ行った際はぜひぜひチェックしてみてね〜♩






ロードパズル検索するとあるのね(〃艸〃)
ほんですごいレビューの数!!確かに魅力的やわ〜




読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)