心機一転頑張ります! | シンガー”惺蘭”オフィシャルブログ

シンガー”惺蘭”オフィシャルブログ

演歌からジャズまで幅広く歌いこなす「声の魔術師」
惺蘭(せいらん)”の公式ブログです。
・惺蘭E-Jazz Live・Petit Recital・歌謡ショーから
どうでもよいネタまで(笑)幅広く発信中!

先日、2月3日節分の朝から、先ずは築地の本願寺にお参りに行って来ました。

朝早かったせいか、空気も澄んで、とても気持ちの良いスタートになりました。
{06C25833-2549-4D12-81AE-53BB6E0C9774}
本殿にお参りしましたが、写真撮影もOKですといわれましたので、有り難く撮らせていただきました。
{0150C66E-06B8-4CBB-8D1D-EB15A161AF53}
午後からは、新宿の花園神社の中にある芸能浅間神社にお参りしました。
{C7A54C90-C5EB-4139-A7DD-079DA6D43B3B}そこには八代亜紀さんが1981年(昭和56年)に奉納された社号標の他、藤圭子さんの『圭子の夢は夜ひらく』の歌碑(写真の鳥居の右奥)が建立されています。
{6C53E1A0-9568-41F7-AE5F-E9BEF5FFB9C8}
そして今回、なんと祀られていらっしゃるのは、私のオリジナル曲『さくら模様』ができるきっかけとなった神様の『木花咲耶姫』様という事を初めて知りました。これからは度々訪れようと思います。
 
 
本殿ではちょうど3時から節分祭がおこなわれていて、大勢の人たちで賑わっていました。四年前に酉の市で訪れた時の雰囲気と全く違う花園神社でした。
 
{03023D97-A33B-40F9-BBA6-859F1D785429}
芸能のお守りと、福豆を購入し、恵方巻きとともに福豆をいただきました。
 
 
いよいよ新しい年になったんだなと、あらためて実感しました。