福岡4日目② | がんばれ筋肉たち!

がんばれ筋肉たち!

変形性股関節症だけど筋肉で骨をカバーしていってます。
とある韓国の音楽グループファンの子たちを間近で見て、みんな可愛くて、穏やかでおしゃれでキラキラしてて、元気をもらった感じがして、そこからグループに興味を持って、今ではすっかり私もファンです。

席は注釈つきのアリーナ席

すぐ横はスタッフの方たちが色んな機材を動かしていた

大きなカメラ2台は女性が扱っていたのにびっくりしたよ

会場のペンライトの制御?色を変えたりするのはパソコンで操作していた

見ているだけで楽しかった

反対の左側の隣は若い女の子だった

ステージは右前方なんだけど、私はチビだからまっすぐ前方の大画面を見ていたの

そしたら左の女の子がどんどんこっち(右)に寄ってきて、私の斜め前に立ってね、ペンライト振り出して

ペンライトが時々私の腕とかに当たるんだよね

そしたら私のほうがお隣に当たったみたいな感じで、私の方ジロって見るのよ

いやいや、あなたがどんどんこっちに寄ってきてるんですけど!!って強く思ったけど、我慢した

あと、昨日と同じノリで、推しの名前叫んでたらすっごい嫌そうにまた隣の人にコソコソなにか言っててね

うるさかったかな

ライブ終わったら席順で退席するでしょ、みんなのんびり待ってるのにその時もすごく雑な感じでさっさと出ていってた

隣の席の人によって楽しさが変わるのがよくわかったよ



動くステージではほんとにすぐ近くに推したちが見えて、びっくりしたのと嬉しかったのと、さっきのタクシーの悲しかったのとが入り混じって、推しの名前を叫びながらわんわん声を上げて泣いてしまった

昨日に引き続き子供ドン引き
 
トロッコも近かったよ!

私の推しは残念ながらスタンド席の方を向いていたんだけど、その代わりpちゃんがこっち方面見て、目線を合わせようと姿勢を低くしてくれて、その姿にとっても心を撃ち抜かれたね

なんて素敵なんだろう

このグループがこれだけ人気があるのは、曲やダンスやビジュアルだけじゃないことがよくわかったよ

スタッフの動きが見れてよかったし、楽しかったし、すぐ近くに推しが見れて感動した

色んな人がファンを喜ばせようとして作り上げている会場なんだな

ほんとうにありがとう

感謝しています



でもなんか私みたいなおばちゃんが参加するのって場違いなのかなあとちょっと思ったりした

帰り、席からドームの外へ出るまでの廊下がまたすっごい人でね、ぎゅうぎゅうの中ちょびちょび歩きで外まで出るんだけど

まうしろにいた女の子たちが

「こういうのがムカつくんだよね」

って言っててね、特に気にしてなかったんだけど

「てか、この身長差w w w」

って言い出したときにもしかして私のこと?って思った

私チビいから、周りにいた人みんな大きく見えたんだよね

荷物が邪魔だったかな?って確認したけどちょびっとしか持ってないし、うちわもバッグにしまい込んだから特に迷惑はかけてなかったと思う

もしかしておばちゃんなのにここにいることがムカつくって思われてるのかなぁって…

被害妄想?かなあ?と思うようにしてるけど、なんか時々思い出してしまう