映画『ジョジョ・ラビット』 | さよならことば。映画と本とドラマ。

さよならことば。映画と本とドラマ。

映画ならなんでも。オールジャンル楽しんでます。マニアックめが多め。あとは、本もたまに紹介。ドラマもたまーに。
ちなみに音楽は、紹介はしませんが、パンク、ハードコアはじめ、なんでも好き。



今年、
154本目。

もう、
非常にキュートな登場人物ばかりで、
いとおしくなる映画。

ドイツの戦争、
ユダヤ人迫害などの、
つらい時代を描きながらも、
大変愛らしい映画になっています。


主人公が、
とにかくかわいらしい。

脳内ヒトラーもふくめて、
二人のやりとりが、
おもしろすぎるし、
主人公の子どもらしい悩む感情が、
またすごくよいです。

そして、
母親演じる、
スカーレット・ヨハンソン。

なんとも幸せなシーンから、
しみじみ泣けてしまうぐらい、
優しい感じ。
とってもキュート。

ほかにも、
一人一人みんな、
すてきな存在感。

サム・ロックウェルは、
かっこよすぎ。


で、
とにかく、
もうラストシーンが、
すばらしすぎて。

巻き戻して、
何回か見てしまうぐらい。

キュートすぎる終わり。
そして、
リルケの詩の一節が。

すばらしすぎです。

あとは、
オープニング。
まさかのビートルズ。
皮肉たっぷりの演出がすてきです。

評判以上に、
キュートな魅力あふれる映画でした。