こんにちは。

 

ファイナンシャル・プランナー

終活アドバイザー

温泉ソムリエの鹿野です。

 

 

 

あー、、、言ってる間に2019年も終わりに近づいてまいりました。

 

 

 

 

来週に入ると、銀行が混みだすので、

行動は早めにしておきたいものです。

 

 

 

さて、みなさんは、子どもにお年玉を上げる時、

金額に悩むことはないですか?

 

 

 

 

あと、新札への両替もめんどうですよね。

 

 

 

 

去年は、お年玉の面白い渡し方の方法として、

硬貨のつかみ取りをご案内しましたが、

今年は、ぜひ、二千円札でお年玉を渡してみてはいかがでしょう?

 

昨年のブログ

「楽しく学べるお年玉の渡し方」下矢印下矢印下矢印

https://ameblo.jp/sayoko-shikano/entry-12429131978.html

 

 

 

 

私のセミナーで

二千札を最近使ったことのある人?」

と、質問したときに手を挙げる人は2~3人いるかいないかです。

 

 

ちなみに、

皆さんは二千円札を2019年に1回でも使われましたでしょうか?

 

 

 

二千円札って、じっくり見ると、裏面には源氏物語の「鈴虫の巻」が書かれています。

作者の紫式部がひょっこり半のようにのぞき込んでいるんです。

 

 

 

 

そして、表面には、守礼門が描かれています。

 

 

 

今年は10月31日に首里城が火災に見舞われましたが、守礼門は無事だったそうです。

 

 

 

 

2000年にちなんで発券されたのに、流通していない紙幣アセアセ

扱いは記念紙幣のように、大事に取り置きされる紙幣ニヤニヤ

 

そんな紙幣ですが、今年はぜひ、二千円札をお年玉にして渡してみてください。

 

 

 

きっと、会話は弾むはずです。

 

 

 

 

ただし、二回目は嫌がられるので注意です(笑)