1年 | まぁのArizonaナース生活

まぁのArizonaナース生活

トンネルを抜けたら、そこはアリゾナでした

 

夏ですねータラー

 

アリゾナ、暑いですねータラー

 

暑くなると日本人ですもの

麦茶が飲みたくなりますねー。

 

で、

麦茶を買いにアシアナに行ったら

アシアナに無かったです・・・ガーン

 

Hmartにはあるかな?

期待を胸に向かったら

こちらはまさかのソールドアウトガーン

 

日本の方かな?

 

夏になると麦茶が飲みたい!!!

考えることはきっとみんな一緒よね笑い泣き

 

 

唯一あった韓国語記載の

見た目は麦だよね?なお茶を

買ってみることに。

 

 

感想は、、、

ちょっと違う、かな?

けどまぁ麦茶、かな

ってな味のお茶でしたOK

 

ふとね、気がついた事があるのですけど

 

夫が

エアラインパイロットになって

1年が過ぎてたよ拍手

 

そして

 

私も働いてみたい病院で働き始めて

来週、1年拍手

 

あんなに色々悩んでたのに

手に入れた瞬間から

あっという間に時間が過ぎてくものですね。

 

妙に焦る〜アセアセ

 

ちなみに、ミニさんも

うちに来た頃は真っ黒だった毛のところに

 

 

白い毛がちらほら。

 

 

こちらも確実に年齢を重ねてますアセアセ

 

ちょっと逸れるけど 

うちに来た頃は

こんなに体の点々がくっきりだったのね〜ポーン

そっちにもびっくりでした。

ダルメシアンは入ってないです

 

 

では、また気づき

 

 

ランキングに参加しています!

ここ⤵︎お願いお願いお願いハートお願い

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

にほんブログ村

 

 

50代の大学院生活の覚書を、

別のブログ(note)に記録しています。

 

 

 

興味がある方がいらしたら

そちらもよろしくお願いしますキラキラ