おとぎの国ポルヴォー 2 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!



ヘルシンキとはまた違った風景が広がる
ポルヴォーの街はまるでおとぎの国




雄大な自然はカメラには収まり
きれないけれど思わず撮影したくなる
本当に素敵な街です

















観光客向けのショップも
勿論たくさんありますよ😃
骨董品を扱うお店やムーミン
を扱うお店など


私の大好きなアラビアの
器もたくさんでうっとり
眺めてしまいます。







そしてここに来たら
詩人ルーネベリにちなんだ
スイーツ、シナモン風味のタルトに
フレッシュベリージャムがのった


ルーネベリタルト🥧を食べなくてはね!
もう一つはホワイトチョコとライムの
ムースの組み合わせ





この色合いもフィンランド🇫🇮
っぱい😃ケーキも何もかもが
素朴さの中に洗練されていて
おしゃれに見えちゃう







ポルヴォーにきて数時間
今日は一番写真とっちゃったかも



娘と2人テンション上がり
少々興奮気味(*≧∀≦*)
ため息がでる街です