じゃパン基礎編は6月17日です | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

 

 

imageimageimage

imageimageimageimageimageimage

 
 
 
先生いつもありがとうございます
朝、オレンジレンズ豆味噌を作っていて、私自身が、一番楽しいと思える時間って、大切な人達が笑顔になって、幸せな気持ちになれる、美味しくて、体も喜ぶ食べ物を作っている時なんだなぁって、心から感じましたハート
私事ですが、ずっとずっと、両親や祖母の事で、毎日が不安でたまらなくなったり、私だけが好きなことをして生きることに、すごく罪悪感がありました
でも、自分が心から楽しめること、しかも、大切な家族のためになるし、自分の為にもなることをする事に、罪悪感を感じる事はないのかな⁉️と、思うようになってきました。
先生のレッスンは、お料理だけでなく、色々な気付きがありますはあと
本当に、ありがとうございます

 

 

 

 

{2E4888D2-25B7-4F80-998F-DD51D16BDFC3}

 

 
沢山のご感想もいつも感謝ですHeartはあとHeart
ありがとうございます

 

 

 

今回は基礎編コースです^^

じゃパンとは・・・こちらをどうぞ

https://www.yuruwasyoku.com/japankoushi

 

 

ネット予約はこちら

https://coubic.com/yuruwasyoku