ゆる和食保存食3レッスン! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

 

まずは5月・・・

 

5月20日(親子・大人の方のみもお子さまがいてもOKならご参加どうぞ)残席2

22日・・大人限定です(終了後はお飲物持ち込みご自由‽乾杯しましょ) 残席3

辰巳さん家のそら豆で豆板醤作り+イカの塩辛仕込みとキタアカリ・玉ねぎ収穫の軽くクッキング

 

ハート辰巳さんちのそら豆で豆板醤仕込み

 

image

 

場所は八尾自宅にて

日程 5月20日・22日 23日

時間 10時〜13時半頃

参加費用 6,000円予定

お申し込みはこちら!

http://www.yuruwasyoku.com/contact

 

平日こっそり大人の収穫クッキング(自宅の為6名様限定)

あとは美味しいおつまみの会となります

(ドリンク持ち込みOK)

 

・・・・…………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

保存食仕込み・・・

★第一回 6月9/10日(残席4)

★第二回 22/23日お好きな方で・・・

※この2回で様々な保存食を仕込みます

2回同時申し込みでワンコインサービス(^_-)-☆

まずは青梅からのスタートはーと

青梅は3毒を取り去るともいわれ

この時期にぜひ作っておきたいものを

1週目に作ります

 

ハート青梅だし醤油

お豆腐には勿論のこと、そうめんのつゆ

等あらゆるものに使える万能醬油

http://www.asm.ne.jp/~soy/

おしょうゆは勿論奈良の片上さんのものを使います

 

 

ハート青梅のお砂糖なしの梅みそ

酵素を活かして仕込みます

これはお野菜がぱくぱく食べれちゃう

魔法のお味噌になるよ

 

ハート青梅のお砂糖なしの梅みそ
変わりラッキョ仕込み

 

ハート梅酒・梅ドリンク等

 

ハートうめぼし作り(お一人様1キロ限定)

 

ハート赤シソ仕込みの方法

 

ハート梅酒・梅ドリンク等

 

ハート山椒の仕込み他

 

ハートお砂糖なしの美味しい梅酒&梅ドリンク等

氷砂糖も不要・・・

 

ハート青梅酢

梅干作りにも欠かせない梅酢

お掃除にも使えちゃうのよ

赤シソが出る前にまずはこちらを仕込みましょう

 

 

ハート青唐辛子の麹醬油

 

 

※ご希望の方はおからみそ仕込みも可能です(別途)

 

imageimage

 

もっと頂戴って笑

いつものお野菜が取り合いです

 

 

 

第3週目

22/23日

 

そろそろ赤が混じってきたかな…の頃down

ハート梅干し作りがスタート

 

imageimage

 

 

ハートたった1キロ〜の簡単梅干つくり

ハートしその扱い方(エキス作り)

ハートキムチの素

 

 

image

 

ハートイカの塩辛・イカキムチ等

ハートトマトのジャムやソース等もあるかも・・・
内容は材料の具合で

変更になる事もあります

 

 

image

 

こちらの会場でも1回の会ですが保存食を致します!

 

ハート5月24日は神戸サロンにて保存食作り  イカの塩辛は絶対・お豆腐の味噌づけなど・・・

ハート5月25日は堺スロウライフにて保存食作り

 

 

image