素敵なモデルハウスで特別体験!! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

こどもが生きる力を身につける、
3歳からの料理教室 【兵庫 川西 キッズハンズ】キッズ・イン・ザ・キッチンの

 

 

 

ブログから転記させていただきますね

10月21日(土)は、

兵庫県川西市のiroあかりさんにて、

ゆる和食研究家の栗山 小夜子先生をお招きして、

親子で作ろう!秋のお弁当♡

米粉の豚まん&

旬のお野菜を使った ゆる和食♫

を開催します!!!

 

お弁当に詰めて、お持ち帰りいただく予定です。

 

image

 

少しずつ秋めいた空気になってきて、

これから秋・冬に向けて、どんな食事にしていくべきなのか、

どんなポイントに気をつけて、食生活をすればよいか、

そんなこともお話できたらな~と思っています。

 

親子レッスンですので、ワイワイ楽しくクッキングしましょうね♪

 

{68DAAC6E-DB03-4853-9558-14E71132740D}

 

{7538F98C-38C2-4734-B64F-1B62AFC28766}

 

午前の部10:30~は、残席2!!

午後の部12:00~は、お席に余裕があります。
とってもお得なレッスンですので、

お見逃しなく♪

 

今回の開催場所: iroあかりさん↓

{87AB1823-EA0A-4174-B66B-79723109E120}

 

☆レッスン詳細
日時:10月21日(土)

           午前の部 10:30〜12:00

           午後の部 12:30〜14:00

 

定員:各回6名

 

対象年齢:3歳〜小学6年生

 

費用:親子1組 3,000円

           ご兄弟2人目は、+1,000円

           ご兄弟3人目以降は、+500円

 

ご予約・お問い合わせは ☞ ◇こちら◇

 

 

私からは八尾の地場野菜をつかってのメニューをさせて

いただきますね・・・

 

 

image

 

 

ベルどうしたら苦手野菜を克服できるのか

ベル子どもをどうやってのせて行けばいいのか・・・

 

 

 

 

無理やり身体にいいから食べなさい

これでは親も疲れるだけです

 

 

 

 

お互いストレスが溜まるだけ・・爆  笑

 

 

 

image

 

image

 

 

 

そんなちょっとしたコツを体験を

通してお話と実践バージョンでさせていただきます音譜

 

 

 

 

 

皆様とお会いできます事を楽しみに

しておりますお弁当