(ママ向け限定)ジャパンモニター9月募集! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

(ママ向け限定)ジャパンモニター
9月日程決まりましたやじるしベーグル

https://coubic.com/yuruwasyoku/110387

お申し込み詳細はこちら!

 

 

10月も予定しています日本

 

 

image

 

 

※ジャパンとはトースト
今どき日本人向けのパンとして...
体に優しく安全性も高く出来るいだけ手抜きで
美味しく作りたい方向けのパンの事です.

粉類などの個別のご質問はメッセージからどうぞ

ダウン

 

 

講座詳細はこちらきらきら

 

1・手が汚れないくっつかない基本の生地を作るから

6つのバリエ!!

焼き方、方法、温度、一つの生地からの様々なバリエーションを
お楽しみいただきます
ジャパンいろいろ作ります。

見極め、触り方のコツ、成形を習得します。

 

image

 

 

2・基本のパリエから
おむすびジャパン(おかか、高菜入りなど)

食パン・ベジスコーンバリエ等

 

 

 

 

3・野菜でつなぐジャパン🇯🇵
米粉の1番おすすめの方法、ネギいっぱいフライパンJapan
焼き小籠包Japan、おむすび🍙Japan、など

 

 

 

 

4・イーストなしのジャパン🇯🇵
ジャガイモの🥔カレージャパン、おやき
かぼちゃ🎃のメロンパン、みそボールなど

 

 

 

 

 

ベーグル9月3日ー終日ーこちらは9日にご参加いただけない方の振替です
ベーグル9月9日ー午後から4時まで
ベーグル9月10日ー10時〜12時半予定

ベーグル9月23日追加するかもです。
ベーグル予備日が28、29日です。

 

参加費用は4講座モニター価格で15000円
9月中でしたら予備日も含め重複してご受講もご自由です

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんな方にオススメはーと

 


●出来るだけ小麦粉から離れたいけれど美味しくも食べたい方
●子どもがいるので安心、安全に食べさせたい
●出来るだけ簡単に作りたい
●お野菜をたくさん食べさせたい
●市販のパンを購入したくない方
●トランス脂肪酸を食べさせたくはない
●現在のサロンに追加したい
●家族に安全で美味しいパンを🍞食べさせたい
●健康的だけど特殊な材料だったり硬いだけのパンはイヤ

 

 

 

ゆる和食(ジャパン)はハート
パンを🍞やめましょう🥖というスタンスではなく

正しくパンを理解し食を楽しんでいただきたい想いで

ジャパンの考え方をお伝えしていきたく思います。

 

http://www.yuruwasyoku.com/contact

 

 

 

 

 

チェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェックチェック

 

 

image

 

 

ゆる和食(基礎講師養成講座)4期生9月~スタート

http://www.yuruwasyoku.com/koushi

詳細はこちら!今回は関西です

 

 

子供に限らず大人にも対応できるマンツーマンスタイルの講座です

お料理の腕を上げたいやじるしやじるしやじるしそんな方にもちょっとしたお料理学校に

行くレベルは自信ありの内容です

(和食部門は板前歴32年の主人がお魚から直接ご指導致します)

 

 

 

今回の4期生までお得なシステムが導入されます

ご興味ある方は個別にメッセージでお待ちしております

 

 

 

9月9/10/17/18/28/29

10月・11月の日程は数日中に決定

12月30/31のキッズなお節もご参加どうぞ!

(お子様がおられる方は保育システムもございます)