子ども料理教室講師養成講座を受講して・・・
(子供料理講師養成講座3期生関西 奥野美鈴さん)
子ども達と楽しく料理を一緒にしたい!
そんな気持ちで講師養成講座を受講した私です。
特に料理学校に行ったわけでもなく、
家でもこだわりのある料理をしているわけでもないですが、
自分の体調、家族の健康の為にも食事は大切だと感じていた時に
栗山先生の『食べたものが心と体はつくる』というゆる和食の
教えが分かりやすく自分の中に入って来ました。
1つ1つの作業を細かく、丁寧に教えてくださったおかげで
確実に私の料理の幅が広がっていきました
それにより、食事のレパートリーや食べる食材も増え
調味料を変えることで自分の体調も少しずつ変わって
いく事をいま実感出来ています。
内面的な部分では自分自身を見つめる機会が出来た事も
講座を受講させていただいた事がきっかけになりました。
これからはこの実体験を元に、子ども達が生きていく上で
今から知っておけば必ず役に立つ大切なことを伝えて
いきたいと思っています。
ゆる和食が提唱されている
正しい食事の選択が自らできる子どもや大人
『誰かのために食事を作り喜んでもらえる経験』を
感じていける子どもたちの育成にも力を注いでいきたいのです。
子ども達が生きて行く上で料理は大切な
自立にも繋がると思うからです。
4か月間本当にありがとうございます
そして共に学べた仲間にも感謝です
卒業後のサポート体制もあるので安心して
一歩踏み出すことが出来そうです!
(子ども料理講師養成講座3期生 奥野 美鈴さん)
ブログはこちら!


















卒業のテーマでもある課題には
何度も挑戦していただき粘り強く
チャレンジしてくださいました

そんな彼女の作品をリニューアルし今回
素敵な作品になりましたよ

タイアップ
します
22日 10時~ ・13時~
23日 10時~(残席1組み)・13時~
お子様の
み又は親子さま
で是非


体験にいらして下さいませ〜
八尾の地場野菜もたっぷりとお楽しみ
いただけます
