アンブラッセアフタヌーンが夜にも | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!



{64982BD0-ACA2-4409-892D-88EB60F376BC}




{855EB349-F73A-4353-BD3A-2DD3B7E52A51}


まずは乾杯の
スパーリングから



{28869B77-8D06-4813-BC7A-DCBFCAC99AE6}


ムレスナティーの
テイスティングから




お気に入りは
メロンとベリーの
あったかい紅茶が気に入って
いただきました



{1042BC9F-4238-45B6-A2F5-6D3B143768C3}



ここでジャーサラダから
瓶をフリフリ!



塩味がいい感じで
安心っな味




{191536C1-0F75-4406-BC61-795549A76900}


お次はスコーン


プレーンとくるみ
クロテッドクリームを
つけて軽くて最高っ



{A4DD72D9-EB4B-4E9C-B0DE-4DED0E7FC079}


娘はベーグルが
いたく気に入ってたみいで



おかわりしてましたね〜


{B29EBCC9-E6C0-42C3-A06D-7A140D147C7C}



6時に入ったんですが
だんだん薄暗くなってきて



いい雰囲気になってきましたね



{BAE4C466-6CE0-4F7C-ADE3-667120CFABF3}


ハムなどのオードブルも
食べ放題なんですが



もうお姫様気分👸



{08BE1D6B-F781-47E9-8720-EAE492AD0EAD}


後半にコーンスープ



{AF749092-8D82-47CC-845B-280EC04F3355}


食べ過ぎてお散歩して
帰りましたとさ


またゆっくり行きたいなっ