先日の1日お得レッスン!実は次回来年2月スタート予定の
子ども料理講師養成講座の3期生候補の方からの
リクエストでした
まだ9ヶ月のお子様もおられるのにそのバイタリティには
驚かされました初めてお会いしたのに全くその事を
感じさせない空気感やっぱりB型
多いんですよね
講師養成の方に・・・やっぱり
ということで素敵なご感想いただきました
ありがとうございます
先日はお世話になりました。
私が先生を知ったきっかけは、我が子が2歳になり、そろそろカレーも食べれる頃になるから、食べさせたいと思い、だけど市販のルーは添加物たっぷりでどうしても食べさせる気がせず、インターネットで手作りカレーを検索したの時、先生の本を知ったのがきっかけでした。
本を注文して、さっそくルーなしカレーを作ってみることに。
うん!なんと美味しい~⭐しかも、野菜がもりもり食べれるなんて!子供も、市販のルーカレーを食べ慣れている私や主人も大満足なできでした。
今まで自分でも、ルーを手作りしたり、スパイス調合して作ったり、自然食品のお店の無添加ルー使ったり、いろいろ試した中で、1番美味しいと感じて、まさに求めていたカレーでした。
本を読んでいると、先生の「医療費削減型の食育」の思いと、私が家族に対して、できるだけ体に負担のかからない安心な食事、元気がでる食事を食べさせたいという思いと、なにかつうじるものを感じ、先生にお会いしたいと思い、今回1日欲張りコースで、「ベーコン、ジャパン、味噌、ルーなし」を受講したいとお願いしました。
あまりの品数で、無理かな~とダメ元でリクエストしたのですが、快く引き受けて下さいました。
わくわくして迎えた、お教室当日♪優しい笑顔で迎えて下さいました。
先生は、発酵時間や、燻製時間や、煮込み時間がバラバラなお料理達を段取りより同時進行で作っていきます。
お料理の分かりやすい説明とポイントだけでなく、身体に負担のかからない食べ方や、添加物やお砂糖やグルテンの摂りすぎの弊害や、代替え方なども合わせて説明してくださるので、とても勉強になりました。
しかも、一般的な料理教室のように、レシピを見ながら決まったものにただ仕上げるだけではなく、アレンジ方法を沢山教えてもらえたのが良かったです。
ベーコンも、お肉の種類を赤身とバラ肉で作って違いを食べ比べたり、ハーブを変えた物を食べ比べさせてもらったり、なんだか実験みたいで楽しかったです。
ジャパンも、生地の米粉と小麦粉の配合を代えた物の違いを見せてもらったり、食べ比べたり、こちらも実験してるみたいで楽しかったです。
ルーなしカレーも、本を見ながら作っていましたが、実際に水加減や野菜の切り方を見れたり、季節にあったアレンジを教えて下さったので、本で知ってはいたけど、受講して良かったです。
先生はアレンジのコツを教えて下さるので、私なら何入れて作ろう?とわくわくするので、帰ってからも楽しめるお料理教室だと思いました。
他にも砂糖なしおやつシリーズや、腸セミナーなど気になる講座が沢山あるので、また受講したいです。レッスン、ありがとうございました。
(浅尾様)



ご縁のある方とのお出会い
楽しみにしていますね^^