
ゆる和食
その名のとおり・・・
誰でも簡単にやる気になれる
そんなゆるゆるの((笑))
とにかくやる気になれるレベルなんです・・・・
もう今回の皆さんもそんな
私のいい加減でざっくりなゆる和食が
とっても好きっ
って感じてくださったようで

嬉しい限りです
お付き合いくださった皆様
改めて感謝
本当に会を

重ねる毎に漫才みたく面白かった
ですよね

時にはこうして真剣な時間も
ちゃんとあって・・・・・
理論も一緒にお持ち帰り
いただきます

それでは今回のメニューはこちら

甘酒は夏のもんでしょ
全部どどんと新作いっちゃいます
他!お楽しみもあるかもよ
こちらは前回のハム
これも全部味付けかえてのご紹介をしたんです
豪華でしょ

これやっぱり!入れ替えて欲しい・・・
そんなリクエストも今ならOK
・・・・で


本日の収穫クッキングでキューリとお出ししましたら・・・・
これ入れて欲しい(=⌒▽⌒=)
ってことで!急遽この方も参戦!

6月19日は一日梅やらっきょ・・・ですので
ゆる和食に入れ込むことに致しますね
食べるお味噌は22か29になります

これご飯につけてもいいし・・・
免疫力アップには最高です

今月のお楽しみゆる和食(4~5品)
体の中のジメジメをぶっ飛ばす
湿鳥メニューを強化

お料理がこんなに楽しく出来たのは初めてでした!!家でもやってみようって思うことも出来たし参加させていただいて本当に良かったです!それに教えていただいた調味料などを使うことでお砂糖(甘いものから)脱却できたことは大きな収穫でした!ありがとうございます) 至田 薫 様
お味噌・・ソーセージにゆる焼き菓子・もっと手抜きのベーコンに数種類のハム!一日にあれだけの内容がはいるなんてびっくりな企画でした。1つのレシピからこんなにもたくさんのバリエーションができることを教えていただけて大満足でした(岸 ゆり 様)
本当に内容が盛りたくさんでした。きっちりではなくともざっくりなのになんでも美味しいが魅了的でした。全体的には楽しくお腹もいっぱいに満たされた満足の3日でした。また機会があえば参加したいです(川崎 麻衣 様)実際の仕込みや燻製も詳しく知りたいです⇒今回の皆さんのグループページにて後ほど映像もおくりますね!そちらでもフォローさせていただきます!!
とっても満足感のある3日でした!特にハムシリーズはこんなにもバリエーションが豊富にできるなんてびっくり!これは家で是非やります!お得感な3日でした(横山 かよ様)
全て楽しく作って食べて大満足の3日でした。ゆる和食の本は持ってはいるのですが読むだけで終わっていました。なので実際みれてほんと良かったです!食材の話、スパイスの話も学べましたし家で作れてないのがたくさんあるので絶対作ります!!特にジャパンは挑戦したいです!(橋本 正恵様)
最後のもっと手抜きのベーコン・ハム・ジャパンに単発で入らせていただきました・パンは面倒のイメージがありましたがどれも簡単で美味しかったです!ハムも市販品には抵抗がありました・・だけどこれで安心して食べれます!保存がきくのも嬉しいです。家でも絶対やってみます!(大西 真紀 様)
ゆる和食お得チケットの残席2
となりました

皆様とお会いできます事楽しみにしております
