ケベック・メープル製品生産者協会× クスパ企画に参加しました。 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


皆さんメープルシロップをどんな風にお使いですか??
今回ご縁ありまして、
ケベック・メープル製品生産者協会とクスパが開催したセミナーに



参加したのが8月
わたしもそれまではメープルシロップはおやつで使う
イメージがありました・・・セミナーではあらゆる使い方も伝授していただき
すっかりメープルのファン




今回のメープルシロップ純度100%
カナダケベック・メープル生産者協会
ダウン


「カナダ産メープルシロップ」情報満載HPはこちらです!!

               →ケベック・メープル製品生産者協会




メープルは(カエデの樹液を煮詰めただけのもの、なんと純度100パーセント!)
栄養価ではビタミンやミネラル、ポリフェノールなどの栄養分が豊富で他の糖類に
比べてカロリーも低いのも嬉しいですね!





今回セミナー後、和食にいろいろと使ってみて感じたことが
あっさりとしてさらりとした味わいがなんとも使いやすいという事
中でもお揚げさんを煮込むのに欠かせない調味料になりました音譜



image


セミナーの中でもベーコンになんとメープルを塗って
カリカリに焼くというスナック!!




カナダのパーティーメニューにも欠かせないんだとか・・・




image



スープに加えたら凄くマイルドにもなるのです・・・
カナダでは私たちでいえばお醤油感覚なんでしょうかね音譜




image


種類も実はこんなにあるんですよ
20日間の間にとれるメープルウォーター




私が選択したものはアンバー!!
これがまた個性的で好き音譜一般に売られているものは
ライトかミディァムあたりなんです



image



私のゆる和食の看板メニューであり

               ハヤシ風にはなくてはならないものもこちらのメープル・・・            
               まろやかな風味とした仕上がるのです音譜






こちらのハヤシ風は12月14日発売(マガジンランド)
さんから発売される私の初出版本

ルーなしカレーから始める
ゆる和食のすすめにもレシピが掲載

されていますので皆様!是非ニコニコ音譜




image





でこちらは今回レッスンのアボガドのムース





{2A29838D-41E5-4A74-B79C-4DC17FCBF190:01}


これね
おやつにも・・おかずにもなるからいいんですよね・・・



うちの子どもたちも大好きラブラブ





image




上品な一品にするとね
こんな感じです・・・





{6BAA420B-3C31-47CA-85FB-19B312610CB0:01}



またクスパさんのサイトでも

レシピを公開していますので是非ご覧あれ!