お弁当ご感想いただきました | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

{5995AA16-DD18-495D-94B0-FD44718744D2:01}


昨日のLessonはキッズハンズ
初めてのかわいいお客様でした




またまた出勤前の主人がいましたので
お手伝いしてくれて本当にいつも
有り難いですラブラブ



まあプロなんでお手の物ですが
教えるのもなかなか上手なんです音譜




{F65A039F-F338-4C2C-BB5F-985C341C8AD2:01}


お弁当箱に詰める作業って
結構難しいのです合格



晩御飯の練習にこどもたちにもさせて
みるのもいいですよ音譜



結構この自分で積める作業で
食べるようになる方もいるのです音譜





{42EA9FCB-5A6E-4DFE-BADB-5E911FCC9EC2:01}



そして今月のメインメニューは
チキンソーセージですラブラブ




{D533A662-F894-4D1D-A00A-1B238063948E:01}


力はいるのですが
なんとかクリアできました合格ニコニコ



{4A943FFF-0679-4DE6-8B60-8805D6A569AA:01}



基本はやっぱりまごはやさしい
お弁当なのです音譜


早速ご感想ありがとうございますラブラブ

ダウン

天気が良かったので帰りに皆んな揃って公園でお弁当頂きました
⚫️⚫️のおにぎりが笑ってしまうほど小さかったので、ほとんど手についてしまったのかな~っと思いながら頂きました
先生のおっしゃる通り家でも運ぶだけじゃなく、盛り付けやおにぎりを作る手伝いもさせて行こうと反省も含めて思いました。

本日はありがとうございました。



{D6C6B41A-EDCD-45D6-91B0-5605FA7AF26B:01}


息子が喜んで帰って来ました、初めての事もあったようで包丁で食材が切れた事を嬉しそうに話してくれました。
またご飯を作る全行程を体験するこういう機会に触れさせたい❗️と改めて思いました。

12月のクリスマスも行きたいとアプローチをされました✨また参加させたいと思います。

本日は素敵な体験をさせて頂きまして、ありがとうございました✨




ありがとうございます自分で
体験することこそが大切なんです



時折気になることはやかましくも
お伝えしますがどうぞよろしくお願い致します音譜



{73B60004-3C97-4EAB-8B7C-DE60445786E1:01}