8日は夏休みの宿題プチパン屋のリクエストです | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今年もリクエスト頂いたら

やっぱりやめられませんラブラブ

夏休みの宿題つくり



フード・ドクターくりちゃんの食は育!




看板が素敵ですラブラブこちらは親子作品です



フード・ドクターくりちゃんの食は育!



広い店舗の中にはなんと水槽が・・・たのしい店舗です




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



こちらはおばけのパン屋さん



フード・ドクターくりちゃんの食は育!








photo:02



8月8日13:00から4時過ぎです
お子様のみと親子の参加でどちらでも
構いません音譜


今回はミニチュアパン屋さんとお母さんからのかぼちゃのめろんパン再受講とお任せ米粉シリーズです音譜


photo:03


お子様のみの参加でも大丈夫

お一組ですので宜しければメッセージ下さいませませラブラブ




こちらのプチパン屋さん試食のパンも作りますが店内にあるのと同じものが頂けちゃうから感動もひとしお





お迎えに来られたお母さんが

凄い凄いって感動して下さり

このリアクションもかなり嬉しいにひひ

のです





宿題つくりはこの日だけです

ご興味あるかたは何なりとご質問も

お待ちしていますねラブラブ