腸!快調にしちゃいますプチセミナー!募集! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます!夏休み毎日の食生活は

いかがですかはてなマークつい食が乱れがちになりますね・・・

スーパーではそんな夏休みのならではの光景がちらほら・・・・・・







フロアでだだっこしてる子!!

イライラしてるママ・・・

キーキーわめいてる子






それ甘い物・・・多くない!?ですか・・

現実食の力がない上に

おやつなんて食べてる場合じゃない

肝心なちゃんとしたご飯をまず食べましょうよ



そうしてるうちに身体壊れちゃうから・・・

どうしてもって方にはこんなおやつはいかが?で5日に

おやつやります!





まあおやつも大切な栄養補給だし

楽しみでもあるわけなんですが

いまはとにかく糖分が多すぎる方が多過ぎる

そもそも私たち小さいときは



冷やしたトマトの丸かじりとか・・・

おむすびはいつも食卓にあったし・・・

枝豆とかトウモロコシなども

この時期ならではのおやつでしたよ






image


         (生ズッキーニの試食!!)


image

(梅味噌で野菜バリバリ!!とか・・・)
こんなのもおやつです




甘い物だけが決しておやつではないんですニコニコ

だからかな・・・

出せないんです‽!うんちが・・・・

腸が詰まると○○○も詰まる!!精神にも支障をきたすわけで





いいことなんて一つもない







かつての幼いころの自分もかなりの便秘症・・・
でもその怖さを知りませんでした・・・









身体の中の悲鳴が聞こえますかはてなマーク





image






食べたら出す!この当たり前の流れが出来て代謝です。

実はこの口から出してお尻から出すの当たり前の事が

出来ないお子様・ママ達急増中・あせる

(女性は大腸癌も多いしねあせる











うんちのお話しってなんだか汚くてしてはいけない
イメージありません??


汚い・・・
行けないお話し・・・
みたいな・・あせるだけどね・・・





日々食べてるものを出さないでうろうろ歩いてる方が
もっと汚くないですかっはてなマークそれを





持ち歩いてお買い物いって・・・
お食事もしてるんです!!どうですかはてなマーク






今年の初めからスタートした

当たり前に排便をして元気に学校に行く!
が私の願いです!






そしてたくさんの嬉しいご報告も
頂いています音譜




image



ニコニコうんちの大切さがわかり毎日の排泄にもっと
意識を向けようと思いました。
前に教えてもらった大麦のリゾットも効果ありそうだし
食べる事t出す事って大切ですね
簡単に出来そうなところからやってみます!!
ありがとうございます。
                      ( Y・S様 )




ニコニコ即実践できる内容で深く理解出来ました。
お話も分かりやすくてこの内容なら
子どもにも一緒にきっせてもいい感じです
排泄の大切さをしりました
ありがとうございます!

        ( G・E様 )




ニコニコ1日3食特に朝ごはんは絶対しっかり!食べるが
私の常識でした。でも今日の話を聞いてそういえば・・
と思い当たる節があり一度お話の通りを実践して
見ようと思います。今日は仕事を休んでまでも
来た甲斐がある内容でした。
教室の方にも又参加させて頂きたいです。

           ( K・H様 )





{9820D329-8EEA-4C66-86DE-303FD1A58B6E:01}




ニコニコ凄い!凄い!です
連続でのバナナです
朝に排便なんて・・・もう考えられなかったから
くりちゃん先生のお蔭です
まだ学校には行けませんがお友達ママからも
明るくなったねとか・・・
凄く顔色が良くなったねのお声掛けもあり・・・・
しかも・・・自分から塾にいって勉強したいと意欲まで
出すようになってきました。
まだまだこれからですが一歩づつ親子で歩んでいきます!!




この方はモニターからスタートし
見守ってきました!!こんなにいい成果が出るなんて
本当に嬉しい限りです!





image




今の食環境は現実厳しい物になっているという事をまず
認識する必要があると思います




食べ物だけで足りている時代は残念ながらも
うとっくに終わりました・・・
母乳だけではすぐに風邪をひいてしまうくらい
免疫力なんて持ってません




まずは自分の身体で体感してみませんか??
8月急なんですがご縁ある方是非お会いしましょう!




幸せは腸から生まれる!
8月7・10日両日10j時~12時
グランフロント内のカフェで・・・(赤ちゃん連れの方もOK)







全てのお問い合わせお申し込みはコチら

http://www.yuruwasyoku.com/