ゆる和食(保存食)は今月だけ! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

仕事から帰ってもう何もする気がない・・・

ご飯なんて作りたくないわな!!

そんな状態のままではいつまでたっても

疲れはとれず…やがてもう何をする気にもなれない

そうならない為に乳酸菌発酵飲むサラダや保存食を仕込みませんか?

こんにちは!ゆる和食の栗山です

いよいよ6月に入りましたね

梅に新生姜に山椒にラッキョと保存食

の季節です!

image




6月21日の日曜日 残席2

(親子受講も可)10時~3時終了予定!


梅仕事(梅干し・梅味噌・保存食作り・・・10時~12j時

キムチ・飲む乳酸菌サラダ漬け・・・・12時~13時

ランチタイム・・・・13時~13時半

焼き菓子・・・・たった1分で仕込めるクッキー・たった3分で作れるパウンド

13時半~14時45分 で3時お茶タイムで終了です!

        

※部分的なご受講も可能です!

キムチだけとか・・・焼き菓子だけ等

ワガママ企画です




6月12日のゆる和食(腸が喜ぶメニュー)

10時半~13時

●飲む乳酸菌たっぷりな飲むサラダ

●大麦の旬リゾット風!

●ズボラな切干し煮込み

●大麦とキヌアの潤いスープ

他全部で5~6品!

翌日が楽しみになる便通でお悩みの方にはぴったりな企画!

面白い程出る!出る!コツやヒントが満載です


image



image


梅・ラッキョに保存食作り!

●6月7日(八尾自宅にて)10時~4時半頃まで

10時~2時・・・・梅仕事いろいろ!(梅味噌・梅干し・変わりラッキョ等



2j時~4時 梅干し・梅味噌・オリジナルラッキョ   残席3

他、この日はリクエストいろいろです!ベーコンやソーセージ・ハム等のリクエストもどうぞ!



●6月18日(赤ちゃんンサロン久宝寺にて)

10時半~12j時半 

ルーなしシリーズ2種(和っかれー・ハヤシ風)

13時~15時

梅仕事いろいろ(梅味噌・変わりラッキョ・梅干し等・・・他

全てお持ち帰りです!


image



6月9日(火曜日)残席2

●ハム(2種)・ベーコン・ソーセ―ジ(2種)

10時半~2時半終了予定

(御馳走ランチとデザート付)

お土産ソーセ―ジ(300g)付き


ハムの使い方lessonもお楽しみに!

image



image



image



●6月10日  残席2!

甘酒講習会+ジャパン!夏向きおススメ

10時半~14時

※甘酒アイスのバリエーションもおまけでお伝えします!




image


image


image




image



ゆる和食のホームページクリック大阪の料理教室 FREE
こちらで教室のスケジュールが見れます!!

http://www.yuruwasyoku.com/ 教室スケジュール/

価格などの詳細はホームページからどうぞ!



次回セミナーは6月27日!
幸せは腸から生まれる(腸!美腸は世直し事業なり)
クレオ大阪中央6時~9時半

これはもはやダイエット
セミナーです!!
セミナー+腸もみセルフケア術!

全てのお問い合わせお申し込みはコチら

http://www.yuruwasyoku.com/