収穫30日でラスト!滑り込みする? | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


image




毎年のごとく皆さん!
とっても楽しみにしておられる
収穫クッキング!!



30日がラスト!なり
いやー頑張ったわ!



image




こうして裸足で入ることに意味があるのです・・・

いつも大量の電磁波にかこまれ・・・

土に触れる事も少なくなってきました




足の裏から排毒するので

土に触れる事って大切なんです




勿論・・・農薬も使っていませんので

ご安心を・・・

なのでカエルも虫も大量に

おります!!






image




この辛み大根も最高!!おろしそばにかけたら

もうたまらん・・・やばい!!




image


こども達の一番人気はこれ!!


じゃがもっち!!よく北海道フェアなんかでも

見かける!あれですよ




であれには大量の添加物が入っとります

うちのは時間が経つと固くなります

片栗粉だけなんで・・・・




ダウン




image



image






image



こちらのポテトケーキも・・・・

大人気!なんとこれ




小麦粉使わないんです!

卵・キタアカリ・少しのお砂糖のみ・・・

で塩味バージョンとか・・・

いろんなバリエーションも

楽しめちゃう!






またこちらはクリスマスケーキで

進化させようと思っています

どうぞお楽しみにね!!