2月お味噌なランチ会日程のお知らせですっ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

お味噌が最盛期音譜出来れば3月までに仕込むのが

理想とされています




勿論慣れてくればもう少し幅が広がりますけどね

やはり、ゆっくりと時間をかけて発酵させた

方が味に深みがでて美味しく仕上がります。

そこまで待てない!!という

方におススメなのがこれダウン

lessonでも大人気なたった一晩で

出来ちゃう食べれる味噌



いわゆる白みそというものです

でも皆さんが想像してイメージされている

スーパーの白みそとは全く違います




味も質も…作り方もですが

お味噌がお茶会・ランチ会では

お土産味噌をお渡ししています




こちら出来上がりの麦みそ・米味噌

食べる味噌のいずれかのご希望を

お申し込みの時に書いててくださいね

2種類になっても構いませんよチョキ





image



新鮮な米と大豆を味噌の原料に


話がそれましたがお味噌なお茶会!

こんな感じで開催しておりますダウン




少人数での開催ならではマンツーマン

スタイルで個人の食のお悩みも大歓迎音譜



image





昨年までは小さな容器にご自分で作っていたのですが

今年からはご説明で十分ご理解して頂けているようですので

お味噌のプレゼントに致しました音譜






image





こちらの可愛いビンに2種類のお味噌を

プレゼント付きハートにしています。

(食べる味噌・米みそ・麦みそなど中身はお楽しみ)かご希望があればそうぞ!!にひひ






image




お味噌なお茶会は

こんな方におススメですダウン


   

メモ八尾教室に来てみたいけど遠くて時間的に難しい・・

メモお味噌に興味はあるが作れるのかが不安

メモ身体にいいのはわかるんだけど敷居が高い

メモ自分に作れるレベルなのかが分からない・・・

メモ食のお話しなんでも吸収したい

メモこどもの食の安全を確保したいが何をしたらいいかが分からない





image


お味噌なプチっセミナーでは約1時間以上がっつり!

教室で行う内容がちゃっかり吸収できるようになっています

このセミナーであなたもお味噌名人になれるよ





勿論自信のない方は

お教室にお越し頂くのもよし

お呼び頂入ても嬉しいです


ニコニコ場所さえあればお味噌教室は出張しております






八尾自宅では教室の床暖房が心地いいのか・・・・

ゴロンゴロンと回転して遊んで頂けるスペースで

ママも安心してご受講可能です


小さなお子さまがおられるママたちにお喜び頂いています音譜

出張詳細はこちら チェック音譜




image





お味噌って作るのはとても簡単です

でも自分一人で作るよりはわいわいと賑やかな方が

美味しいお味噌にもなるんです





それといい言葉のシャワーを与えつつ

気持ちを込めて楽しんで作る事が

大切な訳・・・音譜そのあたりのお話しもたっぷりと

させて頂きます






お味噌に名前を付けたり・・・・

メンテナンスのお話しは皆さん毎回驚きの連続のようで・・・

お味噌もやっぱり生き物なんですね音譜って

そうです音譜生きてるんです

だから進化し続けるわけです。










お味噌なお茶会のご感想です



ダウン



ニコニコお味噌の作り方が丁寧でよくわかりました

お味噌は勿論ですが先生が話された和食の大切さを

改めて考える時間が出来ました。

家族の健康を考えながら料理を作っていきたいと今日はそんな

そんな気持ちになりました

お友達に誘われ詳細は分からなかったのですが

来てよかったです(松原市・Yさん)ありがとうございますラブラブ






ニコニコお味噌がどうやって作られているかわかって

とてもよかったです

こどもと一緒に作ってみたいなって思いました

時間を作って遠井のですが先生の自宅教室に参加したいです

お土産に頂いたお味噌は野菜嫌いの息子の反応が凄く楽しみです

お味噌を使ったクッキングもたくさん教えて頂いてお味噌汁

以外にも使ってみようという気持ちになりました

(豊中市・纐纈 真理さま)ラブラブありがとうございます!!





ニコニコ買うものと思っていたお味噌がとっても親しく感じられた時間でした

お味噌以外にも食材のお話やら潤い野菜の事等

食事にとりれていきたいです

まずは今夜頂いたお味噌を楽しみたいと思います

今日はありがとうごじます!

(松原市・森 弘美さま)ラブラブありがとうございます!!













お味噌作りは出張も行っております
1時間圏内でしたら伺います
お気軽にお問い合わせくださいね





お味噌なお茶会と1・2月その他の募集!
場所→天王寺/梅田   
時間→ 時間・10時半~11時半とナイトの会は(6時半又ははお時間をご指定下さいませ)
お味噌なプチセミナーのお土産付きで2500en
日程・2月17/19で募集
その他募集の企画はこちら→https://cookingschool.jp/school/kizuhannzu/lesson