ゆる和食を赤ちゃん連れでご受講出来ます。 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!



image





雨の朝は底冷えする寒さ・・・・
あったかいものを頂いて芯から
温めていきたいものですね





こんにちは 誰でもやる気になる簡単
ゆる和食の栗山です音譜

そんな私も子どもの頃は体温が
35度位しかなかったんです






手先はいつも冷たくて・・・
新陳代謝も悪かったように思います。
今はお味噌を中心とする発酵食品のお蔭で
36,5以上をキープしお通じも良好と
なっています。




それと元気野菜のお蔭さまラブラブ

ダウン



image


たつみ畑では只今旬野菜が目白押し


壬生菜・ホウレンソウ・小松菜・水菜
ベビーちゃん人参→こちらは素揚げが最高に美味しいのですラブラブ



image


今月30日(金曜日)10時半~


赤ちゃん連れでゆる和食のリクエストが
急遽入りました
同じお子様連れで気兼ねなくゆる和食を
楽しみたい方!どうぞお気軽にお問い合わせくださいね音譜



image


旬メニューは
ダウン



滋養茶碗蒸し
根菜スパイシーだんだん煮込み
増血みそっ
他身体を温めるテーマで(2品程予定・・)



image


image




お味噌なお茶会と1・2月その他の募集!
場所→天王寺/梅田   
時間→ 時間・10時半~11時半とナイトの会は(6時半~お味噌なプチセミナーのお土産付きで2500en
日程・2月16/17/19募集
.お問合わせお申し込みはこhttp://www.yuruwasyokucom/







ゆる和食とは


日本に馴染んだ食文化を否定するものではなく
日本人の為に誰もが作りやすく、日本人の体に合う食材で作りやすく
考案した調理方法と考え方です。




{005ED468-0E01-4B5E-A4AE-252DEE175BB3:01}



皆様とお会い出来る事心より
       お待ちしております!!ラブラブ