大人のモダンなゆるお節 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

音譜{61C5D868-8D70-4294-816C-42F1C620E64C:01}



本日大人のモダンなお節lessonでした

年末のお節の中でも人気だった

たたきごぼう右上矢印







こちらは粒マスタードを入れ込んで

食べやすくサラダ仕立て音譜新しい感じの

たたきごぼうになりましたよ








{92DF3D3C-80E4-431A-AD2E-B32B201BD391:01}






お次は菊かぶらの切込みの練習音譜



image


あっ負けた!?



{0FEFB0D3-59C3-4D7B-9E93-9BD384DD460C:01}





嘘です(笑)にひひ皆さんお上手ですアップ






{EB0979E4-B816-4F58-A5ED-86E5EAF14EE8:01}



こちらもお節の定番

なますもっ

生姜・ニンニクを追加して
モダンななますに大変身なりチョキwineに
合うお味に・・・




{D6238B57-6524-49EE-AEAF-8A281B3F7805:01}





私の自慢の辛子蓮根だって!



{FAF84A8F-AB7B-4F2C-A9D8-07770DDF28DD:01}



外側かりっかりっ

おからも入ってヘルシー音譜色も鮮やかにキレイでしょ

これ自家製の白みそにおからも入ってるの





やっぱり自家製味噌の威力かなっ




{6A95F6FB-EB3B-4C45-897F-11D2A1BEC6A7:01}




本日ご参加の皆様音譜毎月お子様と
交互にlessonに来てくださってるあかるく




楽しいママさん達なのですニコニコ



{A06D42D5-28BC-41F9-9275-2B6EC20B69FF:01}




今日はお互いの今年の抱負を語り合いながら・・・


凄く充実した時間を過ごしましたよ





抱負を宣言することは大切ですね

私の今年のやるぞ!宣言は




ダウン

ゆる和食の出版


誰でもわかる!美味しいセミナーの開催!


ゆる和食をもっとたくさんの人に体験して頂く


お越しになられた方にもつと喜んで頂く


ブログを充実させて頑張る事


フェイスブックを使いこなす


読者登録1000を達成する


出張のお仕事が増える!


一日の目標を決めて確実に成果を出す


 人のお役に立つ!


親孝行する!


お味噌作りを広める!





ペタしてね






いつも皆さんに応援して頂けて


本当に嬉しいですラブラブ





{30A05443-4398-44D1-82E5-6F7304A5BFD7:01}





ゆる和食受講者様の

ご感想です!!




ダウン



ニコニコいつもやる気になるお料理をありがとうございます!

先生の教室で教えて頂くメニューはどれも簡単なうえに

美味しいところがいいですね!!

絶対!作ろうという気にさせてくれますね








ニコニコ乳製品を使わなくてもなんでこんなに美味しいの?


って位いつも美味しすぎて感動です。

お料理だけでなく旬にまつわるお話しやら

なにかと役に立つお話しもお聞き出来て考え方が


変わりました。和食や発酵食品は難しいイメージでしたが

魔法のように簡単に感じるのは凄いです!!







たくさんご感想頂いているのですが

全てご紹介出来なくて残念です!!


image




少しづつご紹介させて頂きますねニコニコ
ダウン





1・2月その他の募集!
その他募集の企画はこちら→https://cookingschool.jp/school/kizuhannzu/lesson