配膳を知らない子どもたち | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

ゆる和食の栗山です




今朝は7時には朝ごはんもお弁当も全て終わり

お兄ちゃんは野球の朝練に・・・






娘は本日試験の為ご飯を終えて

朝勉ニコニコです(ガンバっ!全国の受験生)





ちなみに試験の当日は最低でも
3時間前には朝ごはんを
頂きたいものです音譜






頭が働きませんからね

気をつけることは

消化に負担のかからないように


前日の晩ご飯からも大切だったりするのです

(試験に打ち勝つ!なんてカツ!とかNGあせる




当日の朝食は基本のご飯にお味噌汁


ひじきの煮物に少しの動物性や等も添えて・・・

出来るだけ小さなおかずを少しづつが理想





なんでも東京大学の調査で朝ごはんの

おかずの品数が多い家ほど成績が

いいというデータはすでに出ているのです。




食事の積み重ねって

大切です音譜毎日・・毎日・・・そんな当たり前の

繰り返し・・・・





{6D7BABCD-0CB5-4EA1-9F75-6D5A14B08186:01}




さて明日からこども料理教室のスタート音譜

1月は毎年ながら結構のんびりスタート






さて今日は配膳のお話しです

これが意外に定着して覚えていない方が多いです

だとしたらこれは家庭で配膳をして

食事をすることが少なくっているんだろうなと

思うわけです音譜







image







image





配膳だけでなく


食事中のマナーも大切





昔のようにたくさんの人と


食事をともにすることが少なくなっていて


当たり前の事も消えつつある事は





非常に怖いなっと思うわけです。


あまり食事中に口やかましいことを


言うのは消化にもよろしくはありません






一緒に少し座って食べる事に


向き合いましょう音譜良く噛んでね





{0F17D606-C2B6-41F7-8646-1D0A2ADE95AD:01}





                 ペタしてね






{7F2B7B10-BE95-43BE-9CB0-F548C9657682:01}