これはじめの甘酒の試食での様子
作りたて・・少したった甘酸っぱいの・・・
もっと進んだ状態のもの・・・
どれもお気に召したのですが・・・
このあとどれも美味しすぎておかわり!!頂戴の嵐

大量に頂くものではありませんので
二杯でお預け・・・です

いくらご飯の甘味とて・・・
赤ちゃんでも薄めて上げることをオススメ致します

(甘味はお腹の中から覚えていますので・・・)
甘酒の効果でお肉もびっくりする位の柔らかさ
に

たった一晩でこのお味
胸肉は通常

パサパサしているイメージですね
こうすると胸肉がとっても美味しく頂けるのです

高タンパク低カロリーで消化もよくて体に負担の少ない
ヘルシーなお肉がもっとラブになりますわよ

そして麹は米麹・玄米麹を使いました
甘酒は最初は甘いんだけど
だんだんあま酸っぱく味の
変化があるのです
最後は酵母にも

なっちゃう訳なんです
凄いですよね
これで作るスコーンがまた

最高なんですよ!!
本日のランチは

わかめとしらすの酢の物
オクラの甘味噌ソース
胸肉3種漬け焼き
セロリの麹つけ
大根のべったら漬け
オクラのアボガドマヨネーズ
わかめとしらすの酢の物
昆布と上げの煮物
和ーグルト
でした

中でも玄米麹で作るべったらは最高!!
これ大絶賛
絶対作ります!ってね
焼肉のたれ風!これ使えます
アボガドマヨネーズ!ノンオイル
お味噌のソースなど等・・・
お砂糖を一切使わないで
これだけのボリュームのソースでお料理のバリエーションが
広がります


焼肉のたれ風も最高に美味しいし
でも甘さはご飯だし、罪悪感がないですね
リピ間違いなし!!
うめ甘酒も美味しいですし
今度はお味噌も絶対作ってみたいです
和ーグルトも朝に皆に出してあげたいです
久しぶりにちゃんとしたお昼を頂きました
本日はありがとございます!次回の甘酒講習会は17日
1時~です!
ご興味あるかたはメッセージお待ちしていますね

