おはようございます
お盆を過ぎると朝と夜がぐっと過ごしやすくなりましたね
皆様ご体調などはいかがでしょうか?
さて夏休み新規のお友達や体験等
新しいキッズたちがお越しくださいます

嬉しい事です、皆様ありがとうございます。
先日もお母さんがいない事がわかると
急にしくしく
めそめそしだしたお友達がおられました

やはりまだお母さんと離れる事ができにくい方は
玄関で必ずお約束してから離れます
1時間後必ずお迎えにくるからね

お母さん楽しみにしてるねって
きちんと会話をしてレッスンにお越し頂きますと
不安な気持ちは生じないと思われます
あまりにもだんだんと鳴き声が大きくなってきて
そばで二人で話してみました
いろんな質問でお聞きしてみると前にも一度
お母さんが迎えに来なかったことがあると
私に話してくれました

それはどんな時なのかはっきりと
思い出せなかったのですが
お迎えにお越しになられた時にお母様に
その旨をお伝えさせていただきました
お母さんもあの時のことかな・・・
と思い当たる出来事をおっしゃってはいましたが
幼い頃にうめこまれた洗剤意識が
大人になって影響することも
少なくはありません
その度にゆっくりと時間をとって会話することは
とてお大切なことだと思います
私たち大人にとってはそんなに大した
事がなかったとしてもです

一つ一つの約束とそれをちゃんと守ってくれた
お母さん・・・
そうして信頼が生まれるのはないかと
思います